
コメント

退会ユーザー
実家が積水です。
築15年ですが外壁がまだまだ綺麗でびっくりします。
上物だけで4500万って言ってました!

はじめてのママリ🔰
参考にならないかもですが🙇♂️実家が積水で最近建て替えました!両親がいろんなモデルルームを見に行き積水に決めましたがやはりトップハウスメーカーということもありかなり満足していました!外観かっこいいです。ただ値段は他のハウスメーカーに比べると高いです🤔
-
はじめてのママリ🔰
×モデルルーム
◯モデルハウス
です🙇♂️- 1月18日
-
ぴー
積水ハウスは1番人気と聞きました!
やっぱり全てにおいてトップなのでしょうね(^^)
上物だけでも結構金額っていきますよね?- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
うちの実家は田舎で土地が大きいので上物だけで1億くらいと言っていたような😂太陽光とか諸々つけて結構色々こだわったみたいです!両親は最後までパナホームと迷っていました!
- 1月20日

ママリ
ダイワで建てました。
建てる前はどこのメーカーさんを見ても長所短所があり、一番可もなく不可もなくといったダイワを選びました。
(あと良い土地を紹介してくれたことと、自社の防音室の関係で)
他のメーカーさんは住んでないので分かりませんが、住み心地もアフターサービスも満足してます!
-
ぴー
いい土地紹介してもらえたんですね!
ダイワにも話聞きに言ってみます(^^)
ちなみに予算はいくらぐらいで建てられましたか?- 1月19日
-
ママリ
すみません、お返事遅くなりました。
うちは上物だけで3500程度です。
最初概算を出してもらったとき4000ほどでしたが、削って削ってこの値段までになりました!- 1月22日

まーむ
私のことじゃなくて申し訳ないないですが、友人はヘーベルで建てて上物だけで5000万って言ってました。どんだけでかい家なのかと思ったら、案外小さくて、やっぱり一流ハウスメーカーは高いんだなと思いました💦
-
ぴー
ありがとうございます!
私も色んなハウスメーカーが集まっている展示場見に行ってビックリしました😖
それなりにアフターメンテナンスが充実してるのかなと思いました。- 1月19日

ラテ
私は大手よりクレバリーホームをおすすめします。
坪単価は低めで総タイルで、デザインもおしゃれでした。
積水ハウスも見ましたか、ありきたりのデザインだし、なんかつまらないなと思いました💦
-
ぴー
ありがとうございます!
クレバリーホーム話聞きに行ってみます(^^)
ご予算どれぐらいで建てられましたか?- 1月19日
-
ラテ
うちは図面の段階ですが、土地が80坪で600万で、上物が2000万ですよ。
- 1月19日
-
ぴー
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます(^^)- 1月19日

T
DAIWAで建てました。
実家もDAIWAです。
文句なしです(*´∀`)
上物だけで3000しますけどね(´;ω;`)
-
ぴー
大手のメーカーさんは5000万円からって考えた方がいいですよね😖
- 1月19日

べー
セキスイハイムで契約しました!
今月基礎工事が始まり、3月末には引き渡し予定です( ˙༥˙ )
太陽光パネルと蓄電池つけたので10年間は売電もできるし、災害時の停電でも役にたつかなと思います。
鉄骨なので地震にも強いです。
定期点検があるのでアフターフォローも安心です!
寒冷地なのであったかハイムに期待してます♪
-
ぴー
もう少しで新居ですね!
おめでとうございます(^^)
太陽光はオプションですか?
ご予算どれぐらいで建てられましたか?- 1月19日
-
べー
ありがとうございます( ˙༥˙ )
太陽光はオプションです!私はおひさまハイムキャンペーンの時に契約して値引きになりました!
土地はあったので、土地以外で
建物 2,558万円
太陽光、蓄電池 440万円→値引き後135万円
その他諸費用とかも全部合わせて3,700万円くらいでした!- 1月19日
-
ぴー
おひさまハイムよくCMで見るやつですよね(^^)
上物だけでもそれぐらいするんですね!
ありがとうございます😊- 1月19日

ぬーたん
積水ハウスで契約します!
建物だけで3500万くらいになるかと思います。やはり大手メーカーともなるとそこまでの差はなく、あとは営業さんと外観の好みじゃないかと思います😄💡
やはり手頃なメーカーや工務店は今後のランニングコストがあるようですね...標準装備や材質もことなるのでそちらも視野にいれてみてはどうですか?
-
ぴー
大手だと5000万円〜って考えた方がいいですよね😖
- 1月19日

はじめてのママリ🔰
積水ハウスで建てましたが、土地や外構費、諸経費などもろもろ込みの坪単価100万超えました😂
でもその分質はいいしアフターサービスもしっかりしているとは思います😌
私の場合ですが、手付金と頭金は必要でしたよ💡
-
ぴー
積水ハウスで建てたいんですけど、予算的に厳しいかなぁと思います。
やっぱり信頼できて、造りもしっかりしてる分お値段あがりますよねー- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
大手なので分譲で出てる土地の場所もいいところが多くて値段が高いなぁって思いました💦
この予算で建てたいと言いましたけど、その予算内であれば建坪を減らすしかないと言われて、建坪は減らしたくなく結局予算オーバーで建てました😂😂
そうですね😣でもやっぱりしっかりしてるので外壁とかの痛みは少ないし、修繕費はローコスト住宅よりかからないのかなと思ってます!大手もローコストも一長一短ですね😭- 1月19日
-
ぴー
大手だと分譲も5000万円ぐらいからしかないですよね💧
でも一生に一度の大きな買い物だから予算オーバーしてもしっかりした大手の方がいいかもしれませんね😊- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!背伸びしすぎてしまって手放すことになってはもったいないので、うまく頭金貯めるなりして頑張ってください⭐️
ステキなマイホーム建てれるといいですね😊💓- 1月19日

るんるん
ヘーベルハウスで契約して、もうすぐ家が完成予定です😊
土地から探しましたが、土地が安かったのでその分家にお金が…
土地が小さいので家も小さいですが、建てた後のことを考えヘーベルハウスにしました🏠
-
ぴー
新居楽しみですね!
おめでとうございます(^^)
へーベルも見に行ってみます😊
土地良いところ探せたら上物にお金かけられて良いですよね!- 1月19日

©︎
通りすがりの者です。
私はヘーベルハウスで契約しようと思っています。
初期の金額は高いですが
建てた後のお金の事を考えて30年後に立て坪によりますが350〜400万だけしかかからないと言われました。
その他、設備10年保証。
あとは、やはり営業さんがかなり良い人なのでその2つが決め手です。

まい
はじめまして!
私はヘーベルハウスで契約しました。
1月に基礎工事が始まり、5月に引渡し予定です(*Ü*)
土地+上物で4500万です。
後の事を考えてヘーベルハウスにしました!!
安心して住めるとゆー面が決め手になりました!
ぴー
ありがとうございます!
積水ハウスは高級ですよね(^^)
5000万円からと考えた方がいいですよね?
注文住宅ですか?