
食パンにはカボチャやさつま芋、ミートソースを使うこともありますが、何もつけないことが多いです。皆さんの参考になれば幸いです。
お子さんの食パンにはどんなものを塗って食べさせてますか?
たまにカボチャ、さつま芋を潰して塗ったり、ミートソースをはさんだりしますが何もつけない事が多く皆さんを参考にさせてください!
- チャンみん(4歳7ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
ケチャップ塗ってます🥰

はじめてのママリ
子供用のジャム塗ったり、チーズ乗せて焼いたり、きな粉降ったりしてます。
朝は食パンなので私も気になります!

あや
塗っているのではないですが💦
フレンチトーストが多いです🤔
あとはイチゴジャムやピザトーストですかね☺️

れもこ
チーズトーストが多いです!

もにゃん
最近は砂糖の使われてない
ジャムを薄くつけてあげたり、
しらすとチーズをのせて焼いたり、
後はフジパンのレーズンの入ったバターロールをあげてます😆

みのり
やったことあるのは、
ジャムやハム、かぼちゃを牛乳で延ばしたもの
ケチャップと玉ねぎとチーズ乗せて焼いて、ピザパン
牛乳に浸して焼いて、牛乳フレンチトースト
などですかね!
私も最近同じやつばかりになっちゃうので、簡単なやつ色々しりたいです!

はじめてのママリ🔰
砂糖不使用ジャムに頼りがちです😂✨

チャンみん
まとめての返信すみません。
ありがとうございました❗参考にさせていただきます☺️
コメント