※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみ
家事・料理

お店で買ったお米は常温でかんたんに虫発生しますか?義実家の親戚からい…

お店で買ったお米は常温でかんたんに虫発生しますか?

義実家の親戚からいただいているお米に虫が発生しやすく、またその親戚宅がとてもお家が古いかつ不衛生で…

お米いただけるのはもちろんとても有難いのですが、あまり気分が良くないです。

コメント

deleted user

お店で買ったお米に虫が出たことはないです!

今は、旦那の実家で作っているお米もらってますが、そっちには精米した時などに入ったであろう虫はいます!

  • なつみ

    なつみ

    そうですよね。自炊頻度の少ないひとり暮らしの時にもなかったのでお米が原因な気がして。
    ありがとうございます。

    • 1月18日
ちっち

うちも義実家(の親戚)からお米いただいたり、お店で買ったりしますが、どちらも虫が発生したことはないですよ😊

  • なつみ

    なつみ

    そうですよね。虫と複数回お会いするのでびっくりしています。。
    ありがとうございます。

    • 1月18日
ママリ

うちの実家もお米作ってて常温で密閉せずに保存すると虫がわきますよ😅
米びつに入れてお米用の虫除けを一緒に入れると常温でも虫はわかなくなります。

最近は市販のお米は虫がつきにくいですが無農薬で作られているお米は市販でも虫はつきやすいです。
作っているお米ならいても仕方ないかと😭

うちの実家も古くそんなに綺麗な家ではないですが、お米を作っている苦労は近くで見ています( ;o; )
あまり気分がよくないと言うならもうもらわないでいた方がいいかと😅

  • なつみ

    なつみ

    保存方法私ももう一度見直してみますがそれでも発生するならちょっと遠慮しようかなと思います。
    綺麗なお家かどうかというレベルではない不衛生さ(今時ボットン便所でなぜか便器も真っ黒だったり作り手の親戚は畑案内中にいなくなったと思ったら野外で小をたしていたり…)なのでなんだか💦

    • 1月18日
  • なつみ

    なつみ

    米農家さん自体は尊敬します!
    その親戚の衛生管理が信用できなくて聞いてみました。
    ありがとうございます。

    • 1月18日
ちあち

義実家が米農家なので、それを送ってもらってますが、虫が発生したことは一度もありませんよ😅
少量ずつジップロックに入れて送ってくれるので、うちは野菜室で保管しています。

  • なつみ

    なつみ

    それは理想的ですね!
    親戚宅→義実家→うちに来るのですが一回量が多く小分けできてないです。
    義実家もなかなか衛生面は残念なのでつらいです😅
    ありがとうございます。

    • 1月18日