
コメント

退会ユーザー
もうすぐ6ヶ月です!
うちも同じような感じです😂
今日は支援センター着いて、抱っこ紐から下ろして手を洗いに行こうとしただけで泣きました笑
帰りは荷物取りに行こうと50センチ離れただけで泣きました😅
泣き真似というか本気泣きですね💦
支援センターの先生も笑うくらいのママっ子です😱

ひまわり
娘も同じく6ヶ月なりたてです!
娘は夕方頃から1人にするとぐずりだすので、料理をする時はキッチンの近くにハイローチェアを持ってきて座らせ、歌を歌ったり、コンタクトを取ったりしています!
でも、ずっとそれはしんどいので、なるべくキッチンに立つ時間を短くするために、機嫌の良い午前中に前菜、スープ、煮物類を作り、メインの下ごしらえをしておきます(*^^*)
かかか
支援センター未だに行ったことなくて、、どんな感じですか?😂
ママっ子、嬉しいけど時と場合によりますよね😅
50センチで泣いちゃうの可愛いです😍
退会ユーザー
私が行ってるところは割と小さめなのかな?いつも4〜5人いるって感じで
ほかのママさんとはその場ですこーし話すくらいなので
ママ友にならなくても良いし、なろうと思ったらなれるかな?って感じです☺️💦
おもちゃいっぱいあるのでもう少し月齢上がれば楽しそうです✨
床に寝かせたら立つだけで泣かれます😱
後追いとか考えると恐ろしいです😂笑