※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チコちゃん
ココロ・悩み

お昼寝しない子って夕方に寝たりしませんか?

お昼寝しない子って夕方に寝たりしませんか?

コメント

deleted user

寝ます😭

なので昼寝しなかった日は17時にお風呂いれてそのあとご飯食べて19時には寝かせます😂

  • チコちゃん

    チコちゃん

    お風呂入れれば夕方寝なくなりますか?

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子はお風呂入ると少し復活して元気になります!

    • 1月18日
  • チコちゃん

    チコちゃん

    ありがとうございます!

    • 1月18日
みおみ

寝ちゃいますね。
うちもお風呂いれて全部前倒ししますが
早く寝ると夜中必ず起きて覚醒しちゃいます😅😅

  • チコちゃん

    チコちゃん

    そうなんですよね😣毎日ですか?

    • 1月18日
  • みおみ

    みおみ

    毎日じゃないですけど‥
    近い月齢ですがまだお昼寝はあります。
    ないときはそうしますが夜中起きちゃって

    外で遊んでもお昼寝しないんですか?

    • 1月18日
  • チコちゃん

    チコちゃん

    夕寝ならします😣起きるのも遅いからかもしれません。

    • 1月18日
  • みおみ

    みおみ

    起きるのは何時なんですか?
    朝は7時に起こして太陽を浴びるといいですよ。
    セロトニンを増やしてリズムがつかめますよ!

    • 1月18日
  • チコちゃん

    チコちゃん

    日付変わるとお昼近くまで寝てます。私も起きれずに一緒に寝てしまうこともあります。カーテンは一度起きたときに開けてますが
    それだと意味ないのでしょうか?

    • 1月18日
  • みおみ

    みおみ

    毎日7時に起こすと決めたほうがいいですよ。
    22時から2時の間は睡眠にとって大事な時間らしいですし。

    メリハリつけた生活目指したほうがいいと思います。
    そのうち慣れますよ。
    早く寝てくれたら一人の時間も持てるし、寝たきゃ一緒に寝れるし。
    朝は決まった時間にカーテンを開けましょう。
    詳しくは知りませんがセロトニンを浴びると何時間後かに眠くなるようになっており早く眠れるそうです。

    • 1月18日
  • みおみ

    みおみ

    分かります。
    でも親の役目だと思います。

    きちんとリズム作って起こして
    メリハリのある生活したほうが子供のためになると思います。
    昼まで寝るって朝ごはん食べてないですしね

    • 1月18日
  • チコちゃん

    チコちゃん

    確かに😣でも、夜食食べるから3食食べてるのは食べてます。

    • 1月18日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

段々夕方に寝るようになったので、昼寝はやめさせました(^_^;)

  • チコちゃん

    チコちゃん

    夕方何時に寝ますか?

    • 1月18日
deleted user

まさに今寝てまーす😆

  • チコちゃん

    チコちゃん

    今寝ると夜更かししませんか?

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは9時就寝ですが、問題なく寝ますよ☺️

    • 1月18日
  • チコちゃん

    チコちゃん

    ありがとうございます!

    • 1月18日
チビパンダ

寝ます😅
が、15分以内に起こしちゃってます✨

  • チコちゃん

    チコちゃん

    ありがとうございます!

    • 1月18日
スイカバー苦手だよ🍉目標体重46

一歳半前から上の子が
お昼寝を拒否して
そこからずっと
17時お風呂
18時ご飯
19時までには就寝です😂

  • スイカバー苦手だよ🍉目標体重46

    スイカバー苦手だよ🍉目標体重46

    途中で送ってました💦
    夕方に寝られるとほんと
    しんどいですよね。
    夜寝るのが遅くなりますし💦

    夕方にもし寝ちゃった時は
    30分以内には
    起こしてしまってます💦

    • 1月18日
  • チコちゃん

    チコちゃん

    ありがとうございます!

    • 1月18日
ママリ

いまねました😨😨
寝るの23時すぎます、、、

  • チコちゃん

    チコちゃん

    娘もです😣毎日ですか?

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    はい、、、
    よくないですよね😢
    ちなみに朝も起きるの遅いです😅😅

    • 1月18日
  • チコちゃん

    チコちゃん

    一緒ですね。娘も日付変わる頃ねて10 時まで寝てたりします。いちさんのお子さんは何歳ですか?

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    2歳7ヶ月ですが、2歳からこんなかんじで💦
    朝は九時すぎまでねてます😨

    • 1月18日
deleted user

まさにうちの子です(><)

  • チコちゃん

    チコちゃん

    夜更かししませんか?

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜は毎日1〜2時に寝てます💦

    • 1月18日
  • チコちゃん

    チコちゃん

    同じですね😣昼過ぎまで寝てませんか?

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昼の12時ぐらいまで寝て
    夕方に寝て、夜には1〜2時に寝てって感じです(><)

    • 1月18日
  • チコちゃん

    チコちゃん

    そうですよね😣リズム戻すのも難しいですよね

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育所入れ始めが不安です💦

    • 1月18日
チコちゃん

頭では分かってるんですけどね😣いきなり早く起こしても可哀想かと思ってしまって

ママ

幼稚園行くまではそんな感じでした😭夜中1時2時は当たり前でした💦
お昼12時に起きるんだったら
11時半に起こす。
それを2.3日続けて
次は10時に起こす。
30分ずつ早く起こしていったら、徐々に整ってきますよ💕
でも狂ったらまた1からになります😭
でも幼稚園に行きだしたら必ず整うので、焦らなくてもいいのかなとは思います😊

  • チコちゃん

    チコちゃん

    ありがとうございます!昨日から振り出しに戻って挫けそうです😣

    • 1月18日
  • チコちゃん

    チコちゃん

    保育園始まりますが無理に起こすしかないのでしょうか?

    • 1月18日