※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

2歳半の娘が水分をとる度に嘔吐し、元気がない。熱や下痢はないが、午後の診察を考えている。ノロウイルスの可能性はあるでしょうか。

こんにちは!

今朝から2歳半の娘が水分をとる度に嘔吐をしています。
熱、下痢はありません。
娘の様子は元気がないというより、吐いてびっくりしてしょんぼりしているという感じです。
朝から4度吐いて、びっくりして泣いて、今は寝てしまいました。
熱もないので家で様子見をしようと思ったのですが、
水分をとってもしばらくすると吐いてしまうのが気になるので、午後の診察に連れていこうと考えています。
ノロウイルスが流行る季節ですが、発熱が無くてもノロウイルスの可能性はあるでしょうか。
同じような経験がある方がいましたら、教えて下さい(*_*)

コメント

シ

私ならすぐ病院いきます。
うちの息子は昨日から2回もどしたので病院行って来ました。熱もあったのでちょっと症状は違いますが…
胃腸風邪かな?と言われましたよ。

  • み


    そうだったんですね(*_*)
    胃腸風邪という可能性もありますね。
    かかりつけの小児科が午後からなので、開きしだい受診しようと思います。
    ご回答ありがとうございました!🙇‍♀️

    • 1月18日
ミーアキャット🌿

去年、娘が胃腸炎やりましたが熱など特になく吐くだけの症状でした。
検査してないのでノロかはわからなかったですが…。
水分飲ませても吐くなら無理にあげないほうが良いかと思います。
明日から土日なので早めに病院連れて行ってあげた方がいいかなと思います!

  • み

    ご回答ありがとうございます!
    胃腸炎の可能性もありますね(*_*)
    水分も様子をみてあげた方がいいのですね!(*_*)
    はい、病院開き次第すぐに受診しようと思います、ありがとうございます!!🙇‍♀️

    • 1月18日
らららん☺︎

4度吐いたならすぐ連れて行った方がいいかと思います。

  • み

    かかりつけの小児科さんが午後からなので、空き次第受診します!
    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 1月18日
ぴっぴ

子供の胃腸炎は軽症で済むことも多いので、発熱なしってよくあることみたいですよ😖
吐いちゃうなら水分もとらせないで大丈夫だと思います。インフルエンザも流行ってるし病院行くのもちょっと怖いですけど、早く元気になると良いですね😭

  • み

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね(*_*)
    ごはん食べないので水分をとらせなきゃ!と思ってしまいました…😭
    午後受診したいと思います🙇‍♀️
    ありがとうございます😭

    • 1月18日