
10ヶ月の娘が鼻水で機嫌が悪い。対策を教えてください。
そろそろ10ヶ月になる娘がいます。
鼻水が詰まって機嫌が悪いです。
鼻を触ろうとすると怒るし
もちろん、鼻水とって!を使ったら
怒り泣きします(._.)
朝は耳鼻咽喉科行って鼻水を
機械でとってもらいましたが(・o・)
嫌がらずに何か対策は家でありますか?
とりあえず授乳中に
綿棒にティシュ巻いて鼻水を
とってあげたりはしてます。
朝はホットタオルで拭いたり(._.)
でもなかなか詰まりは良くなりませんね。
夜寝てる時が1番ひどいですよね。
何かあれば教えて下さい♪
- あーぢゃん(8歳, 10歳)
コメント

himawari...
うちの娘も鼻づまりで耳鼻科通ってる最中です😂夜中鼻づまりでたん?みたいなの吐いたことがあったので調べてみたらスライスしたタマネギを置くといいみたいですよ😊いじっちゃう場合は吊るすのもいいみたいです😊

★☆cathy☆★
嫌がらずに…というのは、私も分からないのでお役に立てないのですが…
苦しいので機嫌が悪くなるので、頻繁に鼻水を吸ってあげてました❗️
次男はあまりによく詰まるし、私も風邪が移るので自動鼻水吸引器を買ってそれでしています❗️
私の股に挟んで腕をロックオンして泣きますがしています…
最近は慣れたのかあまり泣かなくなりました❗️笑
-
あーぢゃん
やっぱ子供は皆嫌がりますよね。
私も腕も頭もロックオンして
吸ってます~!
やっぱ詰まるたんびに吸ってあげなきゃ治りませんもんね。
早く慣れてほしい~です!
くしゃみするとたくさん鼻水出るので毎回くしゃみで全部出し切ってくれたらええのにーって思いますw- 2月3日

mimi317
先日、鼻づまりで寝つきが悪く買ってみました。
うちの子には、役にたちましたよ(o^^o)
-
あーぢゃん
そんなクリームもあるんですね♪
先生に相談して検討してみます♪
ありがとうございます(*^^*)- 2月3日
あーぢゃん
待たずに耳鼻科行って
鼻水取ってくれたら
いいんですけどね(._.)
玉ねぎ~!寝室がすごい事に
なりそうですねw
ありがとうございます♪