コメント
あゆ
旦那さんがハーフ
お子さんがクォーターじゃないですかね??🤔
A
今私も気になって一生懸命調べたのですがワンエイス(1/8)と呼ぶみたいです!
間違えていたらすみません😵
ちなみにご主人がクオーターはあってると思います!
-
𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖
私たちの間に産まれる子がワンエイスってことですか?
わざわざ調べて頂いてすみません😰💦ありがとうございます♡(.◜ω◝.)♡- 1月18日
-
A
そうです!
クオーター(ご主人)と日本人(なぁさん)のお子さんがワンエイスです!
クオーターと日本人の子ども
で調べて見ました🤣- 1月18日
-
𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖
私もいま自分で調べて見ました😌
助かりましたありがとうございます😭💓✨- 1月18日
funkyT
クオーターの子供なので1/8で良いとは思いますが、こういうのは一般的に違う人種が混ざった時に表現します。
違う国籍でも同じアジア人同士(原住民やフィリピンなど違う人種が混ざった国は例外)なので アジア国内だけで通じる感じかも。多分 アメリカとかで「この子は1/8だよ」と紹介しても、「そう。」で済まされてしまうと思います。(私はアメリカ人でアメリカで住んでました。)
ただ 1/8を活かして日本語と中国語のバイリンガルだと何かと特技になると思います。赤ちゃん 楽しみですね!
-
𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖
ご丁寧にありがとうございます😌✨
そうだったんですね!!
いま勉強になりました🌵!
ありがとうございました(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)- 1月18日
haru
クウォーターの半分はワンエイスですが、この場合旦那さんは中国の血が強いので、日本のクウォーターということになります。
日本のクウォーターと日本人の子どもと言うと、血の濃さ的にはハーフな気がしますね🤔
𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖
あれ、逆か😅
なんか旦那の家族も色々ありすぎて何が何だかわかんなくなっちゃいました💦💦