
徳島市に今は住んでるのですが主人が異動になり小松島市か阿南市に引越…
徳島市に今は住んでるのですが主人が異動になり小松島市か阿南市に引越す事になりそうです。
元々大阪で徳島にきてもうすぐ四年なのですが小松島も阿南もほぼ行った事がありません😭
そこで相談なのですが小松島と阿南どちらが住みやすいですか⁇
子育てするのならどちらがいいと思いますか⁇
もう徳島市の幼稚園に上の子が年少で行けるように願書も出して今月の24日には説明会もあるのに引越しとなるとかなりへこみます💦
- ちっちの母ちゃん(1歳3ヶ月, 2歳7ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

さくらこ
買い物(イオンやゆめタウン)に行くことを考えると小松島市の方が近いのでおススメです。
私は阿南出身、小松島在住ですが、阿南市役所周辺はまだお店が固まってて便利な方です。
小松島は…なんもないです!笑
ルピア に解放保育があるのと、たぬき広場で夏には阿波踊りがあるぐらいですかね?ルピア も買い物するのは微妙で、アピカ(阿南)の方がまだ買い物出来るかな?
子育てのサポート的にはあんまり変わらないかな?って印象です。

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
阿南がいいかと思います。阿南は西松屋、アピカ、ザ・ビッグなどがありますし。小松島はルピアくらい。子育て的には最近2人目は保育料無料~とかいわれたりしてますが小松島は半額なので。
-
ちっちの母ちゃん
阿南の方が子育て的にはいいんですね💦ペットを飼っていて阿南だとペット可物件が余りにも築年数が古めの物件ばかりでどうしたもんかと悩んでます😭
- 1月24日

あー
阿南市が住みやすいと思います☺️
というより 阿南市の方が 子育てに関しては 手厚くサポートがあります。
小松島市は 乳児医療助成が15歳までですが 阿南市は 18歳まで 助成対象とされます。
また2人目は 保育所が無料ですし
子供が生まれると 市から出産お祝い金がくれます。
小松島市は くれません、
うちは 小松島ですが 阿南市の方が子育てに手厚いので 家を建てるなら 阿南市にしようかなと思ってるくらいです😂
-
ちっちの母ちゃん
皆さん阿南市の方が良いって言われますね😊
転勤族でいつまでいるかもわからないですがもしかすると長く居ることになるかもしれないし、1年たたないうちに異動になる場合もあるので悩みます😭- 1月24日

芙美
徳島方面に通勤するなどであれば小松島のほうが便利かと思いますが、財政的には阿南のほうが裕福なので子育て支援しっかりしてます(18歳まで医療費無料になったみたいですし)。また、長いこと住むなら高校が揃っている阿南のほうがいいかなぁと。
-
ちっちの母ちゃん
高校も阿南の方が揃っているのですね☺️
阿南の方がいいかなと思うのですが車が1台で旦那が通勤に使用するので車がないと厳しいですよね⁇- 1月24日
ちっちの母ちゃん
市内にでるのなら小松島のが便利なんですね😊
阿南市はやっぱり車ないと厳しいですよね⁇
さくらこ
阿南も小松島も車ないと不便ですね(;ω;)
うちは小松島から市内に電車通勤してもらってます。
どの辺に転勤になったかわかりませんが、市内からでも通勤可能ならそのままでもいいかもしれないです!