
コメント

まりりん
まだ出産していませんが、すみません😱1人目の時38週で産まれて経産婦並みの安産と言われました!
1人目の時も里帰りだったのですが、34週頃に里帰りをして病院に行ったら切迫で自宅安静になったりしたので、今回は32週に入る少し前から早めに里帰りしてます!

(*≧∀≦*)
上の子が4時間の安産でした😊
助産師さんも驚くほど…。
下の子も4時間で予定日1週間前に産まれました✨
-
伊予柑美味しい
予定日やっぱり超過しないんですかね〜😂
一人目安産だと二人目も安産っぽいですね!
回答ありがとうございました!- 1月21日

ハル
出産はこれからですが……
1人目は39週0日のときに4時間半で生まれました。
今回はまだ里帰りせずにいます。
現在切迫で自宅安静中なので、両親が共働きの実家に帰るより、こちらで娘を保育園に預けている方が安静を守れるからです😅
里帰りと言っても実家は車で1時間程だし、万が一産気づいても産院には高速使えば30分くらいで行けるので💦
里帰りは正産期を迎えてからにしようかと思っています。
-
伊予柑美味しい
家が近いのいいですね…
生産期迎えてから家を離れたいですが…飛行機で1時間半、空港まで2時間の道のりなので里帰りいつにしようか悩みます😭
切迫だと大変ですね…
お身体気をつけてくださいね😭- 1月21日

ママ
里帰りはしてないのですが…💦
上の子は5時間半、下の子は2時間で生まれました😅
経産婦だとやっぱり進み早いことが多いようですね。
-
伊予柑美味しい
2時間って早いですねー!
回答ありがとうございました😊- 1月21日
伊予柑美味しい
34週くらいでやっぱり里帰りするんですね…
義実家なので、なるだけ自宅でゆっくり過ごしてから…って思ってましたが、そう簡単にいかないですよね〜😂
まりりん
病院も34週までに受診して下さいってところが多いですよね💦でも自分の実家でもストレス溜まるし上の子の保育園もあるので、今回もう少しギリギリまで自宅にいれば良かったと今更後悔してます😱