
洗濯物の干し時間について我が家では大体朝の8〜9時頃に洗濯機をまわし…
洗濯物の干し時間について
我が家では大体朝の8〜9時頃に洗濯機をまわしてベランダに干しています
そして午後14時30分~15時すぎくらいに取り込んでいます
今の季節、冷える日はその時間に取り込んでも少し洗濯物が冷たくなっていますが、触った感じ乾いているのでそのまま畳んでしまいます
今日、夫に「そんな短時間干しただけで乾いているの?中までしっかり乾いてないんじゃない?翌日まで部屋干ししないの?」と言われました
実家でもずっと朝干して遅くても夕方には取り込むというスタイルだったのでその発言に違和感を感じました
みなさんのお家ではどうされていますか?様々なご家庭があるのでいろんなスタイルがあるかと思いますが朝干して夕方取り込む、では完全に乾いていないのでしょうか?
- みそ(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

👧🏻
いい天気なら全然乾くと思います☺︎💓

♪
うちは、日当たり良好なので
乾いてますよ。
今日は14時前には乾いてました!
乾いてない際は、部屋干しします!
-
みそ
我が家も日当たり良好、風通りもいいです!
うちも乾いてないものは部屋干ししてます☻
同じような方がいて安心しました- 1月17日

ちゅる(29)
うちは、午前中干したら、
ヒートテックや薄手のもの
下着は乾いてますが、
パーカーや分厚めのもの
フードがあるもの、
ジーパンなどは乾いてない部分があります😂
-
みそ
うちも曇りの日は厚手のものは乾いてないので部屋干しします
でも薄手のもので乾いていることが確認したらそのまましまいます- 1月17日

よこま
うちも朝干して夕方取り込むスタイルですよ( ˊᵕˋ* )!
朝7時ごろ旦那が干してくれて、
夕方仕事から帰ってきて17時ごろ取り込みます!
本当は洗濯物が冷たくなるから16時までに取り込みたいのですが、16時まで仕事なのでどんなに急いでも17時ごろ取り込んでます(*¨*)
-
みそ
旦那さんが干してくれるなんて素敵ですね😍
今の時期、17時でもだいぶ寒いですもんね- 1月17日

ありちゃん
私も同じぐらいの時間に干して取り込みますよ!
でもすぐ畳まずに室温にしてから畳んでます!!
-
みそ
なるほど!室温に戻してからのほうが冷たいだけなのか乾いてないのかわかりますね💡
- 1月17日

ママ
私は夜に干して次の日の15時前後に取り込んでます。
恐らく、夜は寒すぎて殆ど乾かないので、朝干すのとあまり変わらないと思うのですが、うちは乾いてますよ。
冷たくて乾いてるかわからなかったら、少しだけ部屋干しして、冷たくなくなってから触ってみると乾いてるかわかるかと思います。
-
みそ
夜、寒いのに洗濯物大変ですね...風邪などひかぬよう気をつけてください😷
室温に戻すのやってみようと思います!- 1月17日

むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
我が家は夜洗濯して外に干して翌日の夕方取り込みますが、今の季節だと、完全に乾ききって無いものもたまにあるので、朝から干してるなら、若しかすると乾ききってないのもありそうな気はします。
ちなみに夕方取り込んでからも部屋に干しといて、夜洗濯回してる間に畳んでしまってます。
-
みそ
なるほど~長時間干していても乾いてない場合もあるのですね…!回答ありがとうございます😊
- 1月17日

いっちゃん
今の時期で外干しだと乾いてない気がしちゃいます。住んでる地域によって違うでしょうが私は甲信越地域に住んでるので天気良くても気温が低いので部屋干ししてますよ💡 ちなみに私は夜洗濯して部屋干してます😊
-
みそ
私は東海地方なのでいっちゃんさんの地域とさほど変わらないですね!
やっぱり気温が低いと乾いてない場合もありますよね- 1月17日

A2ママ
天気によりますが9時半までに干して、15時〜16時ごろ取り込みます🙌✨
取り込む時にチェックして乾いてない物は部屋干しして寝る前に畳む感じですね😊
曇ってても風が強い日は意外と乾いてたりするし、晴れても雲が多い日は乾かなかったりしますよね💦
私もあやぱんさんの旦那さんの発言に違和感ですー💦
ごめんなさい!
-
みそ
同じような感じですね!
私も乾いてるか確認して厚手のものなど乾いてないと感じるものは部屋干ししてます!
いちいち人の家事に口出しする人なので(笑)、言わないと気が済まなかったのかもですね〜🤔- 1月17日
みそ
回答ありがとうございます😊
お天気いい日なら乾きますよね!