
コメント

ぺぇ
時間をかけて
地道に切りました-😂

ぶたぴーなっつ。
回答になってなくてすみません( ˊᵕˋ ;)💦
私は楽天で小分けに真空パックされているタイプの一升餅を頼みました!
両親や義両親に配りました。
-
ふる
ありがとうございます😊
小分けになってるって何個に小分けされてましたか?私が楽天で見たのだと6個に小分けされてるのありましたがそれでも少し大きいかなって不安で😭- 1月17日

きなこもち
私、まさにそのお餅を切らずに冷凍してしまって…(笑)
少しレンジ解凍してから、旦那に包丁で切ってもらいました!
真ん中の分厚いところは私は無理でしたが、端の方は普通に切れました!
お雑煮や焼き餅で食べました😃
-
ふる
ありがとうございます😊
冷凍…!!笑 あの塊が冷凍されたら絶対やばいですよね😅
レンジ駆使しながらだったら切れそうですが、やりすぎるとモチモチして切りにくくなりそうです😓- 1月17日

退会ユーザー
ものすごく硬いです…(笑)
最初はわたしが切っていましたが
途中から手が痛くなり…主人に切ってもらいました💦
小さくは無理だったのでちょっとでかめに切って冷凍もしくは冷蔵にして、雑煮にしたり焼いて食べたりと消費しました😅
小分けになってる一升餅にすれば良かったかなぁと思ってます(笑)
-
ふる
ありがとうございます😊
旦那さんとの連携プレーですね✨
やっぱり切ること考えたら小分けが良さそうですが、せっかくの一升餅なのでどーんっとしたやつ背負わせたいです😭笑- 1月17日

YJM
我が家は楽天とかではないのですが、地元の団子屋さんで小袋に入ってるのを作ってもらってそれをリュックに詰めて背負わせました(笑)
で、その後旦那の実家とうちの実家でそのまま分けました◡̈⃝︎⋆︎*
-
ふる
回答ありがとうございます😊
地元のお菓子屋さんで買った場合も、お餅ってやはり硬いものでしたか?💦- 1月17日
-
YJM
硬いお餅でしたよ〜◡̈
- 1月18日
-
ふる
硬いものだったんですね💦それでも小袋に入ってたら食べやすくて良さそうです!
- 1月18日

♡あず♡
凄い固くて手首が何日か痛くなりました😅
私はお餅が好きじゃないので配りましが、文字の部分が美味しくないと言われました😭笑
-
ふる
回答ありがとうございます😊
数日痛いのは辛いですね😓
文字の部分がおいしくないんですね💦悩みます😣- 1月17日

さんぴん茶
地元の和菓子やさんで作ってもらいました。つきたてだったので切れる固さでしたよ🙆
-
ふる
回答ありがとうございます😊
和菓子屋さんだとつきたてのお餅買えるので良さそうですね!そっちの方が美味しそうですし🤤笑
買えるような和菓子屋さんあるか探してみます!- 1月18日

ma&ma
大きいのでしたけど、包丁入りますよ(・∀・)♪
-
ふる
回答ありがとうございます😊
おおお!大きいのでも苦労なく切れたんですね!皆さん手が痛くなるようなので、kmさんが買われたお店が当たりなのかもですね😳✨- 1月18日
ふる
ありがとうございます😊
地道に頑張れば切れなくはないんですね🙄