コメント
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
あると絶対いいですよ!
うちは買いませんでしたが、下の子が一歳になったあたりから最近まで、一人乗りベビーカーに二人乗せてました😂
あー、最初に買っときゃよかったってすごく思いました笑
あと後ろに座らせられる後付けの椅子みたいなのもいいと思います☺
4kidsmama
うちは下の子がお座りできる頃から1人乗りに2人乗せてます😂
初めから二人乗り買えばよかったなーって思ってます😅
2人ともベビーカーに乗せれたら全然楽になりますよー😊✨
-
はんぶんお月さま
私、一人乗りに二人乗せるって発想がなかったです👏
外で見たこともなかったんですが、あるあるなんですかね😂
一人で出かけることも多いので、1台にまとめたいです😣- 1月17日
-
4kidsmama
私も3人目までしたこと無かったのですが親が乗せてるのを見てお!その発想良いじゃんとそれから乗せるようになりました😂💓
気にして見たこと無かったのですが良く見るとたまにデパートとかで見かけます😆- 1月17日
-
はんぶんお月さま
そうなんですね!
3人ともなると、1台に2人じゃないと大変ですよね😅- 1月17日
退会ユーザー
こんばんは!
私も同じように意気込んで2人乗り購入して愛用してますよ〜
上の子の保育園送り迎えに使用がメインですが、慣れてきて1人で連れて歩く時はそのままお出かけでも便利だなって思えるようになってきました😁
-
はんぶんお月さま
わぁ!実際使ってる方のコメントも嬉しいです💕
絶対便利ですよね✨
何を使われてますか?
私はカブース買おうかなと思ってるんですが…- 1月17日
-
退会ユーザー
便利ですよー!下の子の月齢考えると自転車に抱っこ紐の方とか居ますが、一応違反ですし何かあったら怖いですしね‼︎
私はジョイーのエヴァライトデュオを使ってます😊- 1月18日
-
はんぶんお月さま
自転車に抱っこ紐は怖いです😖
エヴァライトデュオ初めて聞きました!
見てみます✨ありがとうございました🙇♀️- 1月18日
退会ユーザー
自転車に抱っこ紐怖いですよね、私の近所では見かけるので心配になってしまいます😭💦
エヴァライトデュオはカブースよりお値段お高めです😩操作性や振動も気になるけどお値段重要で悩みますよね🤔カブースもですけど、もしお近くに実物置いているお店があったら見に行ってみてをおすすめします😊
-
退会ユーザー
ごめんなさい、新規で書き込んでしまいました…
- 1月18日
-
はんぶんお月さま
お値段気になります!!
今メチャカルなんですが、5,6万したのでもったいないなぁ〜って😣
エヴァライトデュオかっこいいですね✨
実物見たいんですがなかなかお店には置いてなくて…
横並びタイプのは見たことあるんですが💦
実物見てから買いましたか??- 1月18日
-
退会ユーザー
分かります!私も1人目でそこそこのお値段の購入したので、そこも葛藤ありますよね💦
確かに実物を置いてるお店って少ないですよね、特に縦並びのタイプ!
私はたまたま購入したエヴァライトデュオが自宅近くに実物あったので、見て触ってこれならお金出す‼︎って感じで決めました!
有名所だと、ベビザらス(もしくはトイザらスに少し2人乗りが置いてるかもです。- 1月18日
-
はんぶんお月さま
二人乗り買ったらそっちばっかりになっちゃいますもんね😭
縦並び置いてないですよね〜💦
トイザらス、見に行ってみます😆- 1月18日
-
退会ユーザー
そうなんですよね〜、1人乗りが壊れたわけではないなでなんだか惜しいですよね😅
お近くのトイザらスに実物あるといいですね!
色々悩むかと思いますが、合うものが見つかるといいですね😊- 1月18日
-
はんぶんお月さま
とても参考になりました🙌
ありがとうございました🙇♀️- 1月19日
はんぶんお月さま
先輩ママの後押しありがたいです!!
結構不要派も多いみたいで、迷いに迷ってました💦
一人乗りベビーカーに二人乗せるというのは、バギーボード?みたいなものを使って、ですか?😃
後付けイス必須ですね!
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
生活スタイルにもよりますよね😣
うちは車も自転車もなかったので、ベビーカーしか移動手段がなくて😢
いえ、普通にベビーカーのシートをフラットにして二人座らせてました😂
バギーボードも立つタイプは買ったのですが、疲れてくると立ってくれなくて💦
はんぶんお月さま
なるほど!
えー!!そんなことできるんですね😆
バギーボードも検討したんですが、上の子がビビリでどんくさいので乗りこなせる気がしなくて😂
やっぱり疲れたら座りたいですよね!
参考になりました!
ありがとうございました🙇♀️✨