※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みまま
子育て・グッズ

娘は卵アレルギーで予防接種ができず、外出を控えています。もしインフルエンザにかかったら、普通の食事や子供用のポカリのような飲み物で対応すればいいでしょうか?

インフルエンザ流行ってますよねー😭
娘は卵アレルギーなので予防接種が出来なくてほとんど引きこもっています😅
もしかかってしまったら普通にご飯あげてるんですか?
子供用のポカリみたいなのを飲ませたり?
かかってもいないんですがもしもの為に教えて下さい。

コメント

deleted user

食べられるものをあげていいと思います!
いつも通りを食べられるならそれを、食べないならお粥、フルーツ、ゼリーとか😊
水分補給もこまめにお茶とか飲ませたり、子供用ポカリもいいと思います!

ずーゆ

娘が風邪を引いたときはご飯は一段階前の柔らかさに戻してなるべく消化がいいものをあげるようにと言われました💦
いつも通りにはなかなか食べられなかった時は野菜など細かくしておじや風にしたりいつもよりうどんの麺を細かく切ったりしてました。また、水分補給は気を付けることと、下痢とかしていると余計に水分不足になるので補水液を薄めてあげるといいと病院では言われました💦しかし、補水液があまり美味しくなくて、、笑
結局麦茶でした☆

ちっち2児のmama♥

子どもが2人インフルになりました💦💦
上の子はあまりご飯食べたがらず、みかんの缶詰とかうどんとか食べさせてました☺
下の子はよく食べてたのでいつも通りあげてました😌
アクエリも買ってましたが糖分が多い為主にはお茶をあげてました😄