排卵日のタイミングを教えてください。基礎体温が下がり、オリモノが出た状況で、排卵検査薬も使用中です。
妊活中です☆
今朝、伸びるオリモノが出ました。
これが出た時は排卵前、排卵当日、排卵後いつなのか教えて下さい(>_<)
基礎体温は昨日35.98今日36.17と下がってます。
自分が思ってる排卵日は今週末くらいだと思うんですが…寝不足したせいで下がってるのかな!?とも思います。
昨日から排卵検査薬もやりはじめました。
画像載せときます。
こんな情報しかないんですが、いつタイミングを取ったらいいかわかる方教えて下さいm(。≧Д≦。)m
- 杏菜(7歳)
コメント
ももりんご♪
今朝の排卵検査薬でも、判定線は薄いと思います。しかし、のびおりが出てきているのなら、排卵は近いんだと思います。排卵日の前から、タイミングを取るのが良いので、私なら、今日から一日置きにタイミング取るのが良いのかと思います。
排卵検査薬で陽性=すぐに排卵
では無いので、排卵前にもタイミングを取って、がより確率を上げると思います(*^^*)
苦痛にならない程度に、タイミングを取ってみて下さい(o^^o)
ももりんご♪
排卵前から、高温期に移行するまで、一日置きか、毎日タイミングを取っていました(*^^*)
可能な限り、毎日、仕事で疲れていたら一日置きのような感じでした(;^_^A
タイミング取るのが苦痛ではなかったので(笑)
夜ダメだった時は、朝からタイミング取って、仕事にも行ってました(;^_^A
-
杏菜
苦痛じゃないなら全然いいですよね(^-^)
うちの旦那は肉体労働なので、最近は子作りのために最低限って感じで…(ToT)
色々ありがとうございました☆
頑張ってみます♪- 2月3日
-
杏菜
この前はありがとうございましたm(__)m
また聞きたいことがあって連絡させてもらいました💡
今朝排卵検査薬をしたところ、昨日が一番濃いみたいです‼
おとといの夜はタイミングを取れたのですが、旦那の仕事上一日置きと決めてたので昨日はしませんでした。
でも今朝薄くなっちゃってたので、もう遅いのかと…今晩タイミングを取る予定なんですが遅いですかね?
私の使った検査薬は陽性になってから36時間以内に排卵すると書いてありました。
わかる範囲でいいので教えてもらえたら嬉しいです(>_<)- 2月5日
杏菜
画像載せておきます。
よろしくお願いします🙏
ももりんご♪
一昨日ので夜にタイミングを取っていたなら、精子が卵子を待っているので大丈夫ではないでしょうか⁇精子の寿命は、卵子よりも長いので、待ってくれていると思います。
私だったら、ダメ押しで、今晩もタイミングを取ります(*^^*)
うまくいくといいですね〜(o^^o)
-
杏菜
今日ダメもとでタイミング取ってみます‼
排卵検査薬を使って自分の排卵の時期がつかめた気がします😌✨
一番体温が下がった時かとおもってましたが、高温期に移行する時みたいです💡
こういう場合は検査薬が一番濃くなった日にするのがベストなんですかね?- 2月5日
-
ももりんご♪
人にもよると思いますが、体温が1番下がった時=排卵日と言われていますが、実は高温期に移行する時が排卵日の方が多いみたいですよ‼︎
あくまで、排卵検査薬が濃くなった時は、排卵がこれからある目安ににかならないので、その前からタイミングを取ると確率が上がります‼︎
朝に検査薬をしているなら、その日の夜とか、翌日朝にはタイミング取るのが良いのかなぁと思います(*^^*)
ただ、排卵日だけ狙うよりは、前後も含めて、タイミング取るのがやはり1番だと思いますよ‼︎- 2月5日
-
杏菜
先月は基礎体温だけを見て排卵日前からタイミングをとってましたが最後は一番体温が下がった日でした。
諦めずに今日もタイミング取ってみます😌✨
すごく助かりました(ToT)
本当に色々ありがとうございましたm(__)m- 2月5日
杏菜
返答ありがとうございます✨
のびおりが出てから排卵なんですね💡
今月こそはと思って排卵検査薬も買ってみたんですよね(>_<)
検査薬は一日一回でいいんですかね?
旦那に話して今日からタイミング取ってみようと思います(^-^)
ももりんご♪
日本製の排卵検査薬、意外と高いので、私は、毎日同じ時間に一回していましたよ‼︎海外製なら、ネットからカナリ安く買えますよ(*^^*)
タイミングの回数は、多いことに越した事はないと思います♪
杏菜
意外と高くてびっくりしました(ToT)
海外製が安いんですね💡
ありがとうございます(^-^)
ももりんご♪さんは排卵日前から何回くらいタイミング取ってました?
参考に聞かせて下さい(>_<)