
コメント

ぴよこ
里帰り先に住所をおいているということですよね?😃
旦那さまと住んでいるところに、住所を移す予定があるなら、住所変更(転出届、転入届)の手続きの時に子どもの健診についても説明されます。
もし、移されない理由がある場合、住民票のある市町村に連絡して事情を話せば、今住んでいるところの市町村と連絡をとってくれ、住んでいるところで受けられるように手配してくれると思います😊
ぴよこ
里帰り先に住所をおいているということですよね?😃
旦那さまと住んでいるところに、住所を移す予定があるなら、住所変更(転出届、転入届)の手続きの時に子どもの健診についても説明されます。
もし、移されない理由がある場合、住民票のある市町村に連絡して事情を話せば、今住んでいるところの市町村と連絡をとってくれ、住んでいるところで受けられるように手配してくれると思います😊
「その他の疑問」に関する質問
ホルモンバランスの問題なのでしょうか… 来月入籍予定の彼の行動を怪しんでしまいます。 経営者の彼は経営の勉強会等に参加することがあるんです。 勉強会主催者のホームページに 7月23日13時~18時 〇〇駅近郊 と載っ…
薄い紙の絵本の補強について マックのハッピーセットでもらえたり、雑誌の付録についているような表紙も本文もすべてペラペラの紙の絵本を補強したいと思っています。 ページの周辺を補強テープで貼る方法があるようで…
親戚や、お店の店員さん、近所のおば様などに 「保育園はまだなの?いつから行くの?」 と聞かれるのですが、なんでだと思いますか?? 私は息子と3歳までは一緒にいたいので、幼稚園に入れようと思っています。 「今の…
その他の疑問人気の質問ランキング
🐘
旦那の仕事の都合で毎年6月に異動先がわかるので今住所変更して、また6月に住所変更となると面倒かなと思い住所変更は考えていませんでした😥!事情を話して確認してみます、詳しくありがとうございます😭!!!!
ぴよこ
旦那さまのお仕事の関係だったんですね💦確かにそれは手続きが手間ですよね😱
たぶんややこしい事にはならず、すんなり話が通るはずです!
とんでもないです!
ありがとうございました😃💓