※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴみ
子育て・グッズ

1歳3カ月の子供が大人用ベッドで寝ることについて心配です。何歳から一緒に寝るのが安全か気になります。

大人用のベッドに、子どもも一緒に寝ている方いらっしゃいますか?何歳から一緒に寝ていますか?

うちの子どもは1歳3カ月で、大人用ベッドの下に子供用の布団をしいてそこに寝させていますが、明け方になるとベッドによじ登ろうとするので、そこから2時間程度は大人ベッドに招き入れて一緒に寝ています。でも、一歳のうちはまだいろんなリスクがあるのかな?と少し心配になることも、、、

コメント

deleted user

乳幼児突然死症候群は2歳まで…と言われてるので大人のベッドで一緒に寝るのは避けた方がいいかと思います。

◎

生まれた時から大人用のベッドです!
ベッドを壁に付けて足元には下に落ちても大丈夫なように
クッションと布団敷き詰めてました!

あやこんぶ

7ヶ月頃から大人用ベッドで一緒に寝ています🛏
ベッドの片側を完全に壁にくっつけて、落下しないように壁側に寝かせています。
万が一に備えてベッド周りにジョイントマットと敷布団を敷いて対策もしています🙂

ぴーやん

うちも最近は一緒に寝ています!
うちはマットレスの上に布団を敷いて寝ているので高さもなく、私と旦那の間で寝ているので落ちることもないかなと思っています。
掛け布団はみんなそれぞれ別です。
寒くなる前までは娘は別で寝てましたが間で寝かせたほうが安心するのか夜中も起きずに寝ているので一緒に寝るようにしました!

アバウト

うちのベッドのマットレスは柔らかすぎる
みたいで大人が寝転ぶと結構沈むので
どうしても息子がそっちに傾いちゃって
寝返りを打ちにくそうなので、
私と息子は敷布団で寝てます(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )🌀