![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゃん
陣痛、私も分からなくてフライングで病院行きました!でも前駆陣痛でした。
簡単に言うと、熟睡していてもお腹の痛みで起きるくらいの痛みが規則的にきた感じです✨私も寝ていて、痛みで起きました!
![Ⓜ︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ⓜ︎
先日第二子が生まれましたが、夕方過ぎから我慢出来る痛さが割りと一定の時間で続くものの不規則だったので陣痛ではないよなー。こんなもんじゃなかったよなー。と思っていて、途中で下腹部でバチッボキッみたいな音がしてそれでも我慢出来る痛みだったので様子見てたら何かがちょろっと出て、おしっこかな?破水かな?んー…と悩んでたら、シャーッと多目に出たので、
「これ破水だ!」となり、そこから今までと比べ物にならない痛みがきました😂病院に着いて1時間半で産まれてきてくれました👶🏻
何か痛みがあるな?と感じたら、旦那さんに心構えをさせておくのと玄関にいつでも病院に行けるようにカバンを準備、ムダ毛の処理などしておいた方がいいかなと思います!🤗
-
ママリ
お返事ありがとうございます☺️
ご出産おめでとうございます㊗️
ママも赤ちゃんも頑張りましたね✨
大変でしたね💦痛みが不規則でも安心できないですね😣
破水してしまうと慌ててしまいそうです💦
確かに心構えは大事ですね!
私ももしもの為に準備しています☺️- 1月17日
![うさまま🐰💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさまま🐰💜
陣痛の始まりはやはりお腹の張りと痛みですかね。なんかよく張るなー……感覚測ってみようか~…一定だ!病院いこうー!みたいな感じです( ◜◒◝ )b
だいたい我慢できる痛みです( ◜◒◝ )b
長男の時は陣痛が進まず微弱陣痛だったので、促進剤つかってうみました。
次男の時の陣痛が順調に進んだのでそのまま、おさんとなりました๓(-^╰╯^-)๓
-
ママリ
お返事ありがとうございます☺️
やはりお腹の張りと痛みが陣痛の始まりなんですね💦
私も我慢できる痛みではあるのですが我慢のできる痛みでも病院に連絡した方が良いのか悩んでいます😣
うさまま🐰💜(23)さんももう少しですね✨お互い無事に元気な赤ちゃん出産できるといいですね👶- 1月17日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
私の場合は、朝起きたら少量の出血が見られたので病院に行くとグリグリされて激痛で泣きそうになりました😭
そのあと帰宅して、しばらくしたら生理痛の様な痛みがじわじわとしてたので、ただウ●コしたいだけなのか分からなかったですが、あとから考えたらあれが前駆陣痛だったんだなぁと分かりました。
夜0時になってもなかなか陣痛がこないので、とりあえず寝て休もうとしたら、本格的な陣痛が来ました!
陣痛分からなかったらどうしようと思ってましたが、100%陣痛が来たら分かるほどの痛みでした(笑)
その後、7時間かかりましたが娘に会えました😂あれ以上かかってたら体力もたなかったと思います💦
ののさんの安産を祈ってます😃
ママリ
お返事ありがとうございます☺️
寝ていても気づく感じの痛みが規則的になってくる感じなんですね!
まだ規則的にはなっていないのでもしかしたら前駆陣痛なのかもしれませんね💦
赤ちゃんに早く会いたいけど色々と不安が多くドキドキしています😣
まーちゃんさんももう少しですね✨
お互い無事に元気な赤ちゃん出産できるといいですね👶
まーちゃん
痛みがあったらとりあえずアプリとかで測って様子みてくださいねっ🙂
前駆陣痛来てれば出産ももうすぐですねっ!あと少し、ゆっくり休んでください💓
私も最初の出産は不安でドキドキでした😭✨
でも、流れに身を任せればなんとかなるもんでしたよ!笑
私は逆子ちゃんが治らず39週で帝王切開になりそうですが、頑張ります!!ママ、頑張りましょうね💓
ママリ
ありがとうございます✨痛みがあったら陣痛アプリで間隔測って様子みてみますね☺️
色々不安ですがいつでも赤ちゃん迎えれるように心構えをしてゆっくりと待ってようと思います💕
まーちゃんさんは逆子ちゃんで帝王切開になりそうなのですね💦
お互い頑張りましょうね👶