![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
私は排卵検査薬と1.2日ずれてました。
基礎体温と検査薬が確実です。
毎回排卵日と排卵日前日、その二日前にして
三人女の子、ひとり男の子でした。
![けむたす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けむたす
私もずっとルナルナのアプリの排卵日に頼っていて全然できなかったのに、基礎体温ちゃんと測って、排卵検査薬使ってタイミング取ったら一回で妊娠できたので、やっぱり正確ではなかったんだろうなーと思います。
-
はる
生理日の記入だけじゃタイミングは正確に行かないんですね。
教えていただきありがとうございます!- 1月17日
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
有料のルナルナ使ってました。基礎体温記入してタイミングみてました。指標にはなるかなという感じです。
不妊症でお薬飲んでたのもあったのですが、自分でできる事としては基礎体温つけるのが1番指標としてはいいと思います
-
はる
教えていただきありがとうございます!
基礎体温が1番ですよね。やってみます😊- 1月17日
![tama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tama
ルナルナ使っていますが、病院で今日排卵しそう!と言われた日とアプリの排卵予想日が合致したのは病院に行き始めから今までの4ヶ月の間で1回しかなかったです😱
妊活1年1ヶ月ですがまだ妊娠に至らずです😭💦
-
はる
やっぱりそこまでの正確さはないですよね😅
- 1月17日
-
tama
信じて自己流で頑張ってたんですけどね🤣💦
実際診てもらったらこんなに違うのか!?とびっくりしました😅
今は卵胞チェックと排卵検査薬使用して頑張ってます!💪✨- 1月17日
-
はる
私も検査薬など使ってがんばってみます!😊👏
- 1月17日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
排卵日検査薬、基礎体温計測
一切せずにルナルナだけで
3週期目で授かれました!
はる
やっぱり正確には難しいですよね。
基礎体温ですね。教えていただきありがとうございます!