※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

新生児が眠れずにグズっています。初産で何も分からないため、アドバイスをお願いします。

今日退院してきた新生児です。
眠れなくてグズってるんですが
どうしたらいいでしょうか?
初産で何も分からずアドバイスお願いします!

コメント

🎀ミニーちゃん🎀

退院おめでとうございます✨
うちも退院初日は、初めての自宅で、慣れない環境だったのかずーっと泣いてました😅
抱っこしてあげたりすると泣き止むのではないですか?✴

deleted user

今は泣いたらとりあえず抱っこして
安心させてあげましょう。という
育児方針になっているので
抱き癖の心配は必要ないですよ😊
沢山抱っこしてあげてください😊
お母さんの体温と自分の体温とで
暖かくなって寝てくれることもあるので💡

  • あい

    あい


    そうなんですね!
    安心しました(^^)
    抱っこできる期間は限られてるので
    たくさん抱っこしてあげます(*^_^*)
    ありがとうございました!

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    泣き声聞いたら焦りますが
    (私自身三人目の子が4ヶ月ですが
    泣き声聞いたら早く泣き止ませないと!と
    焦っています)が
    それが子供に伝わって余計愚図ってしまったり
    するので
    一呼吸置くのがおすすめです💡
    私自身内心焦るけど声に出してどうしたかなぁ?
    とか抱っこしながら言葉かけるようにしています😊

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 1月16日
manma

おくるみに包みながら歩いてトントンしてみてはどうでしょ☺️
ママが焦るとなかなか寝れないので、のんびり焦らず歌でも歌いながら😊♪

にこ

出産&退院おめでとうございます😊
その頃はひたすら抱っこでした😭
前の授乳から2時間くらい経っていたらオッパイも飲ませていました🍼

ミニみに

新生児は泣いたらおっぱいでいいのでおっぱい咥えさせてみてはどうですか(´∀`)?

あい

皆さんコメントありがとうございます!
事情により完ミなのですが
周りに小さい子がおらず
全てが初めてで
布団に寝かせれば寝てくれるのかと思ったのですが
寝かしつけが必要なのですね!
抱っこ癖をつけたくなかったので
寝かして隣にいただけでした😭
抱っこしたら寝てはないですが
泣かなくなりました!
ありがとうございました!

はじめてのままり🔰

おめでとうございます㊗️
ほやほやですね👶🏻💗
おっぱいのませてそのまま寝てましたよ☺︎✌︎

あい

そうなんですよ。
早く泣き止ませなきゃと
焦ってしまいます。
子供に伝わるんですね…。
わかりました!
これから一呼吸置いて
言葉をかけてみます^_^