
洋服をセパレートにしようか迷っています。赤ちゃんにサルエルパンツは良いですか?肌着も変える必要がありますか?教えてください。
そろそろ着てる洋服をセパレートに
しようかな?と考えていますが、
オムツ替えとかわざわざズボン脱ぎ着するのとか
面倒なのかな〜と思ったりします💭( 笑 )
カバーオールみたいなのも赤ちゃんらしくて
可愛いなと思い迷ってもいます💭
西松屋とかみてるとパンツは
サルエルパンツというのをよく見ますが
これはパンツとして履かせて良いのでしょうか?😮
また今は短肌着などを肌着として着せてますが
セパレートにした場合肌着も変えるのが普通ですか?
教えてください💦
- 🧸(6歳)
コメント

ノアママ
セパレートで肌着も短いものだとお腹が出てしまうのが嫌なので、肌着はボディースーツタイプのものを着せています。サルエルパンツはズボンとして履かせて大丈夫ですよ👌

はち
セパレートにしたらお腹はだけちゃうので
ボディ肌着を着せたほうがいいですよ☺️
セパレートにするタイミングは
ママがオムツ替えや着替えさせるときに
ボタンとめるのが大変になってからでいいと思います!
寝返りコロコロしだしたら、格段にズボンの脱ぎ着するほうが楽です☺️
-
🧸
今寝返りコロコロしますが
頑張ってぱちぱちしてました🤣( 笑 )
セパレートにした方が
良さそうですね( 笑 )
ありがとうございます!- 1月16日

m
サルエルはズボンの形のことなのでズボンとして履かせます!
セパレートにするならその月齢ならお腹出ちゃったりすると思うので、股下がボタンになってるボディ肌着などがいいと思います!
-
🧸
ズボンのことなのですね👀
ありがとうございます!
お腹でないように
肌着気をつけようと思います☘️- 1月16日

さちゃん
セパレート、カバーオールは完全に好みでいいかと♥
セパレートにしたら肌着は繋がってるのにしないと
肌着が出できてダサくなりますよ笑笑
-
🧸
いま60-70のカバーオールを
着せてますがこれより大きいサイズの
カバーオールってあるんでしょうか👀
西松屋とかでみても50-60.60-70しか見ないような気がして💭
肌着繋がってるのにします!!
ありがとうございます!- 1月16日
-
さちゃん
80のカバーオールも置いてますよ!!
- 1月16日

さらい
ボタンぱちぱちする方がたいへんでした。四ヶ月からセパレートでした
-
🧸
ぱちぱち大変です😭( 笑 )
セパレート検討してみます!
ありがとうございます!- 1月16日
🧸
たしかにお腹出そうですね!
肌着気をつけます💦
ズボンは下に特に履かせませんよね?
タイツ的な感じのものです😮💭
ノアママ
タイツは履かせてないです。オムツ替えが大変なので💦
この時期は裏地がモコモコしたズボンを履かせてます。