※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カニカマ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供が鯖を食べたら口の周りに赤い発疹ができ、医師からアレルギーだと言われました。採血の必要性について相談しましたが、医師は症状が一番の証拠だと述べました。今後の対応に悩んでいます。

子供のアレルギーについて質問させてください。
最近、1歳2ヶ月の子供に初めて鯖を食べさせたら少し口のまわりに赤い発疹ができてました。前に一度卵白でも同じような症状がでたことがあったため、途中で食べるのをやめさせ、本日小児科で相談しました。
医師からは今回初めて鯖を食べてでたためアレルギーだと思う、鯖は今後も食べさせないほうがいいと言われました。
私は採血の数値を見て今後どうするかの判断にしたかったのですが、医師からは採血に出ないことも多々あるし、症状が出たのが一番まぎれもない証拠だというような内容の話をされました。
正直、それでも参考に採血をしてもらいたかったし、たった一度の少しの発疹で生涯鯖を避け続けるのもあんまり納得いってません。
アレルギー症状があっても普通はあまり採血で検査はしないものでしょうか?
今後もう一度、鯖をトライしてまた同じような症状が出るようならばアレルギー科のある病院に行こうか悩んでいます。

アレルギーの子を持つママさん、アドバイスをお願いします😭✨

コメント

夢と希望がつまった太もも

確かに血液検査の結果がすべてではないですが、私なら体調万全の日にもう一度、量や調理法など今回とまったく同じように食べさせて反応が出たら病院行きます。

deleted user

花粉症のように
だんだん発症してくるのでは?
あとは卵白なら 生だったから症状が出たとか、
卵の場合 生だと症状が出て 火をしっかり通せば食べれるなど 聞いたことあります。

息子が 初めは飲めていた粉ミルクですが、完母になりミルクをやめ離乳食を始めたら乳アレルギーでした💦

エリザベス

息子が卵&乳アレルギーです。アレルギー科のある小児科に通っていますが、病院の方針で採血はせず、プリックテスト(細い針で少しだけ皮膚を突いて、そこにアレルゲンを少量塗って反応を調べるものです)のみ行いました。
ちなみに採血を行わない理由としては、数値が出てもアレルギー反応が出なかったり、その逆もあり得ること、採血自体が乳児には負担であることを言われました。
アレルギー科の先生の中でも、採血を
するかしないか、また、アレルゲンを完全除去するか少量ずつ接種させるかなど、考え方が分かれるようです。
なのでカニカマさんが今の先生の考え方に納得できないようでしたら、他の病院に相談してみた方がいいかもしれません。
相性の合う良い先生に会えるといいですね(^^)

カニカマ

みなさまコメントありがとうございました。
どれもとても参考になりました!
やはり体調のよいときにもう一度試してみて、それでも症状が現れるようならば別の病院を探してみようと思います。