※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんがベッドでソワソワしたり喋るとき、遊んであげたりしないといけないのか悩んでいます。家事もあるので放置してしまうこともあります。

2ヶ月の赤ちゃんですが、ベッドでソワソワしたり「あーあー」と喋っているときどうしてますか?日中ほとんど抱っこなので、ベッドに置いても泣かないときはボーッとして休んでます😣本当はもっと遊んだりしないとダメなのかなーと思いつつ家事もしないといけないし、放置してしまうこともあります(;ω;`*)💦

コメント

K

私も機嫌よさそうなときは放置してます!
ずーっとは構ってられないです😣
泣きそうなときは、家事しながら大声で歌ったりしながら相手してます笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇❤️

    ですよねー(;ω;`*)💦
    そわそわしてますが🤣(笑)
    わかります(笑)名前呼びながら家事してます(*゜▽゜)

    • 1月16日
🐒🐗🐁🐯🐕

一緒に話しかけてます☺️❣️
そうすると赤ちゃん自体も喜んで反応します👍
ただ忙しい時は放置です😅💦
泣いたら直ぐに駆けつけますけど✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇❤️

    話しかけると最近たまーに笑うようになって嬉しいです(* ´ ▽ ` *)
    放置は仕方がないですよね😣💦

    • 1月16日
みちゃ

うちの子,今1ヶ月半なんですけど
遊ぼうにも遊び方が分からなくて。。。😅
1人で喋ったり,機嫌良さそうな時は
喋りかけて,手や足を動かして
遊んでみます。笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇❤️

    手足触ってスキンシップ、名前を呼んで話しかける、がらがら振るぐらいしかしてないです😣遊び方わからないですよね( >Д<;)あとは歌ったり🤣

    • 1月16日
deleted user

泣いてない時、ママはぼーっとしてて良いと思いますよ(^^)

次男は午前中ずっとご機嫌で一人で大きめの座布団の上であうあう言いながらコロコロしながらおもちゃで遊んでるので、私は雑誌読んだりスマホいじったりしながらコーヒー飲んでます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇❤️

    よかったですー( >Д<;)
    おもちゃで遊べるんですね!😍
    うちの子はまだ興味なしでした( TДT)
    自分の時間も大切ですもんね😣❗️

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おむつを入れてるカゴに、はらぺこあおむしぶら下げてるんですけど、それを掴んだり舐めたりして遊んでます🤗

    ゆっくり出来るときにゆっくりしましょ♥️
    動き回るようになったら全然ゆっくり出来なくなりますから😅

    • 1月16日
ゆみ

話しかけるだけ話しかけてゆっくりします!
保育士なんですけど、喃語も、大人が一緒に言うだけでもやりとりになるので、付き合える時だけ付き合ってます!うちもほぼ抱っこなんであんまり付き合ってないですけど😥笑