![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきこ
我が家の1歳の息子もかなり寝ぐずりが酷く、悪戦苦闘してます(T-T)抱っこしても力づくで抵抗するし、髪引っ張るし・・
しかも夜中何度も起きます💦
断乳しようと思っても、泣き叫ぶので結局おっぱい吸わせてしまって・・
最近はおっぱい吸ってもグズグズしててどうして良いのかわかんないです😥
しかも
前は寝る前あまり泣かない子だっのに、月齢が上がるほど、寝る前のぐずりが酷くなってます。
普段はあまり子供に対してイライラしないのですが、寝ぐずりが酷いのだけはダメです(T-T)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子育てなど余裕!と思っていたのですね😃
乗り越えてこそなんぼです。
正解もありません!
でもお腹にいたときは早く出ておいでーって思っていたんじゃないですか?
時が解決、ただそれだけです。
-
みみ
お返事ありがとうございます!
余裕なんて思ったことないですけど。- 1月16日
みみ
お返事ありがとうございます!
だんだん力も強くなってくるし、しんどいですよね💦💦
子育て大変ですけどお互い頑張りましょう( ; ; )!!