
1歳7ヶ月のベビーカーをB型に変えるか悩んでいます。二人目が生まれたらAB型は売却してもいいか、7ヶ月まで抱っこで良いかも気になります。二人目がいる方はお兄ちゃんを乗せることが多いようです。おすすめのB型ベビーカーも知りたいです。
現在1歳7ヶ月でAB型ベビーカーを使用していますが
大きいしB型ベビーカーを購入しようとおもってます。
今使ってるベビーカーはほとんど使用してなくてきれいなのですが
もし二人目が生まれたら赤ちゃんを抱っこで
お兄ちゃんにベビーカーに乗ってもらいますか?
もしそうなら場所的にもですが今のAB型ベビーカーは
売るなりあげたりしちゃってもよいのでしょうか?
7ヶ月くらいからB型ベビーカーに
乗れるそうだし7ヶ月までは
赤ちゃんは抱っこでやって行くべきですか?
二人いる方はお兄ちゃんを乗せてる人が多いようなイメージです、、!!!
あとおすすめB型ベビーカーも
教えてください(^_^)
- ぶるちゃん(2歳5ヶ月, 7歳)
コメント

まい
うちはA型もB型も両方取っておくつもりです!
1人で2人を連れてお出かけ→上の子がベビーカーで下の子抱っこ紐
近くの公園→上の子に歩いてもらうか抱っこで下の子ベビーカー(上の子の遊びに付き合ってあげれるし下の子も窮屈でなく安全)
旦那もいるときはベビーカー2台も場所によってはありかなと思ってます😊
ぶるちゃん
なるほど!やはり
取っておきます✨😊