※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sina
子育て・グッズ

息子が同じご飯を食べるようになり、ご飯の炊き方に悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

1日にお米何回炊いてますか⁇

最近息子が大人と同じご飯を食べるようになりました。

夜、私がご飯食べず、
朝、旦那がご飯食べないので
今までは、夜ご飯に合わせて3合炊いてるだけでした。

ただ息子が食べるようになると、保温時間とか色々気になってしまい…

皆さんどうしてますか?

説明下手ですみません😅

コメント

deleted user

1回だけですよ〜。子供の分は夜は一緒に炊いたやつ食べて昼ごはんとかは冷凍してあるご飯食べさせてます😊

はじめてのママリ🔰

保温気になりますよね💦
炊いてすぐ冷凍したら美味しいので、うちはまだおかゆですが子供が食べる時間帯に炊いて余ったら冷凍、大人はそれを解凍して食べてます!
たまに解凍ごはんでおかゆもつくります。

ママリん

お米は一度だけしか炊いてないです
少し多めに炊いて冷凍して
無くなるくらいに
また炊いて無くならないようにしてます( ˙꒳​˙ )

おもち

うちでは基本娘しかお米食べないので
まとめて2合くらい炊いて冷凍して無くなったら炊く感じなので1週間に2回くらいです😊

くおん

基本朝炊いて
余れば冷凍してストック
足りない時に解凍してます