![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎児の体重が増えているので心配です。自身と主人の体型や赤ちゃんの大きさについての経験談を聞きたいです。
前回の健診が35w6dで胎児の推定体重が2922gでした。
このままのペースで育つと4000g近くのビッグベイビーになるのでは...とちょっと心配しています💦
ちなみに私は身長156cm妊娠前からやや肥満〜妊娠して10kg増で肥満体型です💦💦
これまでの健診での尿糖は毎回-で、血液検査での糖代謝の検査もしましたが問題はなしです。
主人は身長185cm肥満体型のガッチリ系で産まれた時は4000g越えだったそうです。
同じく赤ちゃんが大きめだった方、
36wあたりでどれくらいで
産んだ時の大きさがどうだったか、
普通分娩で産めたのか、
それとも帝王切開や促進剤を使っての計画出産などになったのかなどなど、
もし良ければ経験談をお聞かせ頂けると嬉しいです✨
- かな(生後7ヶ月, 6歳)
コメント
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
1人目36w5dで2865g
うまれたのは
39w2d3456gで、
2人目35w3dで2986g
38w1d3536gでうまれました😂
![プーさん🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん🐻
同じくらいありました〜!
大きくなりすぎたら帝王切開って案もありましたが結局37週のときに破水して1日陣痛がなく、バルーンから促進剤して出産しました💗
-
かな
コメントありがとうございます✨
mammyさんは破水からの出産だったんですね!
まもなく訪れる出産にドキドキしてます(o´艸`)💓💦- 1月15日
![ハンナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハンナ
見返してみましたー😄
36週で2600、37週で2800、その後も同じようなペースで増えてましたー
産んだのは6日超過で3800近くでした💦
母子手帳に分娩時間20時間と書いてますが病院に行ってからは9時間。
一晩家で耐えましたが病院に着いた時点で8センチ開いててそのままLDR入ったもののその後進まず促進剤使いました。赤ちゃんの心拍なども大丈夫で
普通に産みました。
-
かな
コメントありがとうございます!
3800!!
ビッグベイビーですね✨
それでも経膣分娩で出産されたんですね✨
会陰裂傷などされなかったですか?💦- 1月15日
-
ハンナ
出てきた瞬間先生にでかいなー笑と言われました!笑
病室でも周りの子より確実に一回り大きかったです笑
でも大きい分、初めての沐浴などお世話するのには楽でした😊
会陰切開はしましたが裂傷にはなってないです😄
赤ちゃんも長丁場頑張ってくれたのでそのまま産めて感謝です✨- 1月15日
-
かな
新生児室に並んでたら一回り大きいですよね(*^ω^*)✨
裂傷にはならなかったんですね✨
私もお腹の赤ちゃんと共に出産頑張りたいと思います💓✨- 1月15日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
39週4日で、3362gでした!
わたしも39週2日の時点で推定3500gだったので、びくびくしてましたが…普通分娩で産みました(^^)
-
かな
コメントありがとうございます✨
誤差もありますよね(*^ω^*)
母子共に無事に出産できるように祈りつつ出産の時を迎えたいと思います💓✨- 1月15日
![maya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maya
39wで3300㌘
41wで出産
陣痛から3時間て4000㌘の子普通分娩で産みました😊
-
かな
4000g😳✨
ビッグベイビーですね✨
陣痛から3時間✨早いですね!!
ちなみに2人目のお子さんでしょうか?- 1月15日
![maya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maya
2人目です😊
一人目なんて2800㌘だったのに
陣痛から23時間かかりましたが
二人目は20キロ以上太ったにもかかわらず安産だったのでビックリしました😂
-
かな
そうなんですね!!😳
やはり2人目は分娩時間短い方が多いですね✨
あまり体重に厳しくない病院なんですが、あまり増えると難産になっちゃうかもしれないからこれ以上増やさないように気をつけてね〜と言われてます😅
母子共に無事に出産できるように頑張りたいと思います!✨- 1月15日
![はー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はー
私も毎回大きめみたいで36w0dで2892gでした!自身も37wで12kg増です💦でも逆子で明後日帝王切開になってしまったのですが😭
私の姉は40週過ぎて4050gありましたが普通分娩で産みました♫
友達の姉も2人子供いますが、上の子も下の子も4000g超えだったそうですが、2人とも普通分娩で産まれたそうです😊
妊娠高血圧症候群は気をつけて、元気で健康な赤ちゃんが産まれますように!!!
-
かな
コメントありがとうございます✨
明後日帝王切開なんですね!
ドキドキですね💓✨
術後はしっかりお身体休めてお大事になさってくださいね!
4000超えでも普通分娩の方も結構いらっしゃるんですね(*^ω^*)✨
お互い母子共に無事に出産できますように...(∩´∀`∩)💕✨- 1月15日
![ぽこたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこたんママ
妊娠中、妊娠糖尿病になり、産まれた子供は4460グラムありました。
確か36wあたりには、既に3800ぐらいあったと思います。先生が選択させてくれたので、子供ができるだけ苦しい思いをしない方がいいと、帝王切開を選択し、37w6dで帝王切開で産みました。
-
かな
コメントありがとうございます✨
4460g😳ビッグベイビーですね!
母子共に無事に出産することが1番ですよね!
私もお腹の子に会えるのが楽しみです💓✨- 1月17日
かな
コメントありがとうございます!
誤差もありそうですし、
38wくらいで出産になれば3500gくらいで産めそうですかね?😊
3人目ももうすぐですね💓✨
R
もうちょっと成長が遅くなって
普通くらいでうまれるかもですし、
大きくうまれるかもですね😆✨
私も155センチしかないですが
1人目、2人目切開も、切れることもなく
2人目なんて大きくてもつるんと出てきてくれて楽でした💕
3人目は34週で2300ちょっとで
上2人に比べたらまだ小さいですが
どのくらいまで大きくなるかドキドキです、、😂💦お互い頑張りましょう☺️
かな
わたしもつるんと出てきて欲しいです〜🤣✨
ありがとうございます!
お互い母子共に無事に出産できますように💓✨