コメント
ぱんだとうさぎ
そうゆう時もあります😌
お口の中に液体などが
入らなくて良かったですね⭐️
子どもの行動は予測ができない分
大変ですよね(´;ω;`)
ぱんだとうさぎ
そうゆう時もあります😌
お口の中に液体などが
入らなくて良かったですね⭐️
子どもの行動は予測ができない分
大変ですよね(´;ω;`)
「子育て・グッズ」に関する質問
インフルのワクチン 6ヶ月で打てるけど 保育園入る予定ない、上の子いないなら打たなくていいって小児科の先生に言われたけど0歳児インフルのワクチン見送った方どんな生活してましたか??お出かけはしたい、、、土日の…
息子は2歳、友達の子どもは4歳なんですが一緒に遊ぶといつもいじわるされます。 追いかけっこしてる時に突き飛ばされて転ばされる おもちゃも貸してくれないのに息子のおもちゃは勝手に遊ぶ 公園の遊具で先に息子が…
保育園入れるの寂しい。でもワンオペ出来るのか?そもそも制度として延長方法はあるのか?悩んでいます。 ※育休延長についての話があります。批判はご遠慮下さい。 職場的には育休は1年あり、保育園入園出来なかったら半…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおい
ほんとこんなに一緒にいるのに
ものの数分で?てなります😭
これからもっと大変になるんですね、、
気をつけなければ、、