
1歳の娘がうどんを嫌いになりました。うどんの汁が苦手なようで、お焼きにしたうどんは食べられるようです。将来の食事に不安を感じています。
うどんが嫌いなお子さんいますか?
1歳の娘ですが、食べることが大好きで基本的には好き嫌いせずなんでも美味しそうに食べてくれます。
が、うどんが嫌いなようです。
最初のころは普通に食べていたのですが、徐々に食べなくなりました。味が原因かと思ったのですが、麺以外の具は食べてくれるので違うようでした。
終いにはうどんをみたら泣くようになったので、いろいろ試したところ、お焼きにしたうどんはパクパク食べました。
どうやら汁につかったうどんが嫌なようでした(あのチュルチュルした感じ?)
うどん嫌いな子どもがいるんだ!と驚いたとともに、
2、3歳になればフードコートなどで一緒に食べる機会も増えるかと思うのですが、その際うどんは最強の味方と思っていたので少し不安です。
もちろんアレルギーなどで食べられないお子さんもいると思いますが、
同じような方いますか?
- ichan12(4歳0ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
2歳7ヶ月の上の子がうどん嫌いです!というか麺類たべません!
離乳食の時は食べてました😩
ほんと外出の時のうどんは最強に助かるのに😩

退会ユーザー
来月3歳になる娘が、一時期うどん食べない時期ありました!
いつ頃だったか忘れましたが、、あまり気にせずまた気がむいた時あげてみたら食べたような感じです🙌
うどん確かに体調不良時や外出時の味方ですよね💦
いつかまた食べてくれるといいですね💓
コメント