
猫アレルギーの新生児、旦那もアレルギー。赤ちゃんへの影響や対応時期が知りたいです。猫たちは近づいてこない。
猫 新生児 アレルギー
生後1ヶ月の子をつれて里帰りから帰りました。アパートには猫2匹がいます。寝室は別にして空気清浄機をずっとつけています。
子どもにアレルギーがあるとわかるのはいつ頃なのでしょうか?どんなかんじで猫たちに近づけていっていいのかがわかりません。
ちなみに旦那にハウスダスト、猫のフケ、犬のフケ、ダニのアレルギーがあります。
猫たちは、赤ちゃんがまだこわいようで全く近寄って来ません。
- まりる(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

so9i3a
病院や小児科によって違うと思いますが、1歳くらいにならないと検査してくれないと聞いた事ありますよ。

夜食のホヤ(略して肉子)
うちも、何か症状が出たら検査してみましょうって感じで言われています😥
我が家は犬です🐶犬を赤ちゃんと同じ部屋で放し飼いしていますが、舐めたり接触はまだ怖いので、赤ちゃんをハイローチェアやサークルに入れて触らないようにはしています
-
まりる
こわいですよね💦かといってペットを手放す気にはなれず😢私もいろいろ対策がんばろうと思います。ありがとうございました😊
- 1月23日

kii
うちも猫3匹います。
一緒に暮らしています😊
こどもに何か症状がでたら検査を考えていますが、今のところ大丈夫そうです。
でも掃除は、すごく気を遣ってやっています😅
就寝時は空気清浄機、ロボット掃除機、ブラーバを駆使して猫の毛ができるだけ残らないようにしています😂
-
まりる
ロボット掃除機はいいですね!掃除を頑張ってますが、どうしても毛が舞うので、アレルギーがでないかドキドキしてます💦猫と赤ちゃん仲良く暮らしたいですよね。ご回答ありがとうございました!
- 1月23日
まりる
そうなんですね!1歳になったら病院で相談してみようと思います!ありがとうございました😊