
平日に飛行機に乗る予定なのですが、以前乗った時は午前中の便でサラリ…
平日に飛行機に乗る予定なのですが、
以前乗った時は午前中の便で
サラリーマンの方々が多くて満席並に混んでいました。
子供もいるので少しでも空いてる便に
乗りたいなと思っています。
お昼すぎ13時とか14時ぐらいが空いてるんですかね?
日によって違うのは十分承知ですが、
参考にぜひわかる方教えてください🙋
- ママリ(6歳)
コメント

ぞう
よく聞くのが、火曜、水曜日が空いてる可能性があるってことです。
月曜に出張で木曜に戻ってくるとか何とか?
午前より午後が空いてるとも聞いたことあります!
何かで読みました。。。

なごみ
月曜と金曜のどちらも12時30分頃の飛行機に乗りましたが、若干空席ありましたので、往復とも隣の席ブロックしてもらえましたよ。
-
ママリ
ブロックしてもらいたいのですが、いつも午前中乗ってて満席で😱💦💦
どこの会社ですか?
我が家はいつもJALです🙆🏻✨- 1月15日
-
なごみ
行きがJALの通路一本の小さめの飛行機で、帰りはANAの通路二本の大きい飛行機でした。
どちらも予約段階で、乗客少なめの便をえらんで、カウンターでチェックインの時に乳児に授乳したいので、なるべく周りがいないところだと助かりますって声かけしましたよ。- 1月15日
-
ママリ
次は午後の便で乗ってみます🙆🏻✨
ありがとうございます!!- 1月16日
ぞう
時間帯は2時くらいって聞いたか読みました。
わたしの友人は国際線のフライトアテンダントなんですが、火曜、水曜日は空いてることが多いと聞いたことがあります。。。
ママリ
ちょうど乗るのが水曜日です🙆🏻✨
午後で飛行機取ってみようと思います👍