

みし
使ってます(^_^)
基本つけ置きして、朝に洗濯機でまわしてます。
ウンチは浴室にバケツを用意し、シャワーとこすり洗いで固形物を落としバケツの汚水をトイレに流します。
固形物が落ちたら洗濯石鹸で揉み洗いし、流さずぬるま湯につけ置きします。
ぬるま湯につけ置く時は、蓋付きバケツに置いておきます。
オシッコはただつけ置くだけです。
大抵はこれで落ちますよ(^_^)

ちゅん
使ってます('∀`)!
★必要なもの★
バケツ→3つ
(おしっこ用、うんこ用、予備)
セスキ炭酸ソーダ
お湯
バケツにお湯をいれて、セスキ炭酸ソーダを溶かしたものを2つ準備しておきます
★うんちの場合★
布おむつのついたうんちを軽く拭うor軽くすすぐ→バケツにぽい!
★おしっこの場合★
そのまんまバケツにぽい!
1日つけ置きしたおむつを、お風呂に入るときに一緒に洗って〜
そのあと洗濯します( ´ ▽ ` )ノ
黄色の色も、洗濯後には綺麗になくなってますよ('∀`)
うちは新生児で、うんちの回数が多いので、、、
予備のバケツを準備してます(´Д` )
こまめに洗うなら予備は必要ないかと…!!!
説明下手ですみません(;_;)

退会ユーザー
2年間使ってます。
おしっこのみで汚れた布おしめはそのまま洗濯機にイン。
うんこは、乳幼児の間はほとんどべしゃべしゃというか、柔らかいうんこがほとんどですよね。
その時は、いらない棒付きタワシ(毛が抜けにくそうなものを使って下さい。靴磨き用のタワシだと使いやすいかも)でうんこの粒を洗面台などでとり、だいたい汚れが取れたら洗濯機にイン。
離乳食や普通にご飯を食べるようになると、かたいコロンとしたうんこになります。
その時は、トイレットペーパーか流せるお尻拭き(どうせ流すので使用済みでもOK)で適当にうんこを包んでトイレに流して捨てます。
まだうんこがついてる布おしめは、棒付きタワシで適当に汚れをとって洗濯機にイン。
ちなみに布おしめを洗う際、肌荒れさせないために界面活性剤が入っていない洗剤を使ってあげてください。

えみ林檎
ありがとうございます!
使ってみたはいいがどうしたものか、と頭を抱えていました(^_^;
つけおきして洗濯機でいいんですね☆
毎日洗濯してるんですか?

えみ林檎
詳しく書いて頂きとてもありがたいです╰(*´︶`*)╯
予備のバケツも必要ですね!
お風呂の残り湯でちゃーっと洗うようにします☆

えみ林檎
なるほど!
二年続けられてるなんてすごいです!
洗剤も気をつけます☆
ありがとうございます(*^^*)

みし
天気が悪くて干せない時は、
つけ置きしたまま次の日に持ち越すこともありますf^_^;)
でも基本的に毎日ですよ。

えみ林檎
ありがとうございます!
少し頑張ってみます╰(*´︶`*)╯
コメント