
コメント

あい
病院で妊娠してる旨を伝えてもらったのならいいと思います

まま
初期に鎮痛剤系はNGだったとおもいます!
-
もっちゃん
念のため病院に確認してみようと思います🙏✨
- 1月14日

はな
カロナールなら問題ないですよ^ ^
-
もっちゃん
ありがとうございます😊
- 1月14日

はっぱ
薬の自己判断は避けたほうがいいみたいですよ(;_;いったん検診の時に先生に聞いてみるのをオススメします。
-
もっちゃん
先生に確認してみようと思います🙇♀️✨
- 1月14日

退会ユーザー
妊娠してることを伝えてもらったのなら大丈夫だと思います!
私も初期に熱と頭痛でカロナール処方されました!
-
もっちゃん
妊娠してるかも…という時期に、それを伝えて処方してもらったものでした!
ありがとうございます😊- 1月14日

mama
妊娠初期に婦人科で頭痛を訴えたらカロナールを処方されましたので大丈夫だと思います。
-
もっちゃん
そうだったのですね!
ありがとうございます🙏- 1月14日

ぴよこ
カロナールなら大丈夫です😊
私も初期に産婦人科でカロナール処方され、頭痛ひどい時に飲んでます😊
-
もっちゃん
飲まれてるんですね😊
ありがとうございます!!- 1月14日

nico(34)
私は妊娠初期に、カロナール処方されて飲んでましたよ。
-
もっちゃん
そうなのですね!
ありがとうございます😊- 1月14日

あや
カロナールは妊婦さんに処方できる唯一の鎮痛剤です。鎮痛剤のなかでは最も弱いものですが、体質や健康状態によると思うので、病院で処方してもらうのがベストだと思います。
-
もっちゃん
念のため確認しようと思います!
ありがとうございます🙏- 1月14日

キヨちゃん
カロナールなら大丈夫です。
私は初期の妊娠に気付く前、がっつりロキソニン飲んでましたが、妊娠後発覚後カロナールに変えてます。
産科医が出してます。
ロキソニンも妊婦に有益性が高い時は処方されます。28週までなら使えます。
-
もっちゃん
そうなのですね!
詳しくありがとうございます🙇♀️- 1月14日

hipopo
妊娠初期に頭痛が酷くて、病院行ったら、妊娠してるからカロナールしか出せませんと言われました。いまだに鎮痛剤はカロナールだけです
-
もっちゃん
なるほどです!
ありがとうございます😊- 1月14日
もっちゃん
そうですよね!
ありがとうございます😊