※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
お金・保険

楽天かWAONでクレジットカードを作る予定です。どちらがおすすめでしょうか?使っている方の意見を教えてください。

クレジットカードを楽天かWAONでつくる予定なのですがどちらがいいでしょうか?
使っていらっしゃる方良し悪し教えて下さい。

コメント

おってい

etcカードを作るなら年会費のいらないWAONオススメです♡
楽天でよくお買い物するなら楽天かな(´˘`*)
両方持ってますが、ここには書いてないですがヤフーのカードを1番使ってます(´˘`*)

deleted user

楽天で買い物するときは楽天カードの方がポイントがたくさん溜まるし、イオンや楽天以外の買い物はイオンカードで支払うようにしてます🤗ちなみにETCもイオンです( ¨̮ )💕

しょ

楽天カード持ってます🙆‍♀️
楽天で買い物するとママ割とかもあって、最大ポイント10何倍とかあるのでめっちゃポイントたまります👀
ミスドとかマックでもポイント貯まるので重宝してます❤️
WAONはポイントカードしか持ってなくて分からないですすみません😣

deleted user

使う機会が多い方で作れば良いと思います🤔
両方持ってますが、うちは楽天を良く使うので、楽天カードをメインで使っています。
etcも楽天です(プラチナ会員以上は無料)

ワオンは食費やたまーにイオンで買い物する時に使ってます🙄

チョコラスク

イオンで買い物が多いですが、楽天使ってます!
もちろんイオンのカードも持ってますが、イオンカードでポイントためて、楽天カードで支払った方がよりポイント貯めれるのでそうしです。
還元率が違うので😊
ただ、イオンカードのきらめきポイント10倍!とかのときはイオンカードで払ってます😊
公共料金なども以前はイオンでしたが、還元率の良さを考えて楽天カードに変えました😊

ゆかち

イオンカードのクレジットにWAON付いてるの使ってます(^^)

KOBAKEI

私は両方持ってますが、楽天メインです。楽天は100円で1ポイント、WAONは200円で1ポイントなので、断然楽天の方がポイント率がいいので。
もちろん、ポイント○倍デーとか色々あるのですが、基本はこのポイント率なので。
WAONはイオン等で買い物する時、ETC使うときなどで使ってます。

deleted user

イオンセレクトカード(WAON付)を使っています😌
イオン銀行の普通預金の金利が年0.1~0.12%、24時間入出金手数料無料、月3回まで振り込み手数料無料、年数回割引パスポートあり、誕生月はスーパーでも5%になるパスポートあり、ポイントをWAONに交換できる、ゴールドカードになるとイオンラウンジが使える。

  • deleted user

    退会ユーザー

    イオンカードはイオン系列では200円で2ポイント(普通の所では200円で1ポイント)、WAONはオートチャージにすると200円で2ポイント(チャージで200円1ポイントと使用すると200円1ポイント)でさらに月の使用金額500円で1ポイント付きます。
    また、マックスバリュなどで買い物をするならばイオンカードで貯まったポイントを450ポイントで500円のお買い物券に交換すると少しお得に買い物ができます🙌

    • 1月14日
deleted user

ご自身の生活しだいかと!
私はイオン系列が近所にないのでWAONは作らないです。
楽天市場、楽天モバイル使ってるので楽天カードにしますね!