

み~ちゃんまま
うちは未だにしたことありませんよ。

ゆずポン
指はまだしゃぶりそうにありません(⊃´▿` )⊃💦
握りこぶしは、口元に持っていって、上手くできたら吸ってますが
まだその動作自体、難しいような感じです(੭ु 。'ω' )੭ु⁾⁾
-
ゆっぴ
回答ありがとうございます♡
うちは拳もなかなか吸いません(T ^ T)
同じ月齢の子たちがしていたので
少し心配になっていました(T ^ T)- 2月2日
-
ゆずポン
不安になりますよね( ;´Д`)
私もよく不安になります…成長が遅いんじゃないか、とか何か問題があるんじゃないか、とか…
握りこぶしを口元に持っていくのを手伝ってあげたりしていたら、自分で出来るときもありました(*^_^*)- 2月2日
-
ゆっぴ
そーなんです(T ^ T)
かなり不安で。。
うちは一昨日からはじめたとおもったらもぉしなくなりました(笑)
またするかな〜??気長に待ってみます!
ありがとうございます(T ^ T)♡- 2月2日
-
ゆずポン
グッドアンサーありがとうございます(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾でもあまり答えになってなくてすみません( ;´Д`)
赤ちゃんが皆全く同じ成長ではないですし(。-_-。)生まれた時の体重にもよると思いますからね(⊃´▿` )⊃
と、わかってはいるけど不安になるものですね〜( ;´Д`)笑
成長を見守ってあげましょうね!- 2月2日

kittyy
うちもしてないです*\(^o^)/*
おしゃぶりも嫌がります!
-
ゆっぴ
回答ありがとうございます(;_;)♡
そーなのですね!!♡
うちもおしゃぶりも嫌がります!
拳しゃぶりはされますか?- 2月2日
-
kittyy
おしゃぶり嫌がりますよねー( ; ; )
なにが良くてなにがダメなのかわかりません💦笑
たまーーーにですが拳はチュパチュパするようになりました!
しますか?- 2月2日
-
ゆっぴ
一昨日くらいからちゅぱちゅぱしてたんですが今日はまったくしません(T ^ T)なんか旦那が抱いてるときだけちゅぱちゅぱします(笑)
- 2月2日
-
kittyy
たしかに…私も今日一度も見てないです( ; ; )たまに無理矢理やろうとするんですけど手がぬけそう💦笑
旦那さんに嫉妬しちゃいますねー😂💦- 2月2日
-
ゆっぴ
他の同じ月齢のお子さんたちしてるから焦っちゃいますよね😲
わたしも無理やりさせようとします😆笑
ほんと旦那に嫉妬です笑- 2月2日

take*
うちの子は2ヶ月半過ぎくらいに気づいたら手をしゃぶってました。けど指しゃぶりじゃなくて、手を丸ごと口に入れてましたけどねf^_^;指の運動機能が発達?して、指をしゃぶるようになったのは3ヶ月前後だった気がします。うちの子は残念ながら、眠いとかママがかまってくれないとか…とにかくイライラしてると指をしゃぶるようなので、見るとなんか微妙な気分ですf^_^;

ちき
うちは全然しませんでした!
reeeさんと同じくおしゃぶりも嫌がりました(^-^)
-
ゆっぴ
ありがとうございます(T ^ T)♡
うちもおしゃぶりも嫌がります!
拳しゃぶりはされますか?- 2月2日
-
ちき
拳もほとんどしませんでした!
今はおもちゃをよく口に持っていき、かじかじしています(^q^)- 2月2日

chisa
指しゃぶりしない子はしないですよ(^◇^;)
しないほうが良いかと思います✨
-
ゆっぴ
そーなのですね(T ^ T)
指しゃぶりと言うか、拳しゃぶりもしないんです(;_;)- 2月2日
コメント