※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
妊娠・出産

野崎クリニックで4Dエコーを受けています。写真1枚だけで高いと感じています。複数枚提供してくれる先生はいるでしょうか?

野崎クリニックでエコーについてです。
4dをいつもしてもらうのですが、
いつもエコー写真一枚と、結構
すんなり終わってしまいます😭😭
それで二千円支払いが高いな〜と思う
んですが、、、😭😭
長く見てくれて、写真何枚か
いただける先生っていらっしゃいますか?
みなさんそんな感じなんでしょうか??

コメント

ママリ

エコー中の動画をUSB保存+白黒エコー1枚+3Dエコー1枚で三千円です💪
3Dのは、今の胎児は体勢が難しく毎回先生が頑張って顔を写そうと奮闘してくれるのですが、それ以外はサラ〜って感じで診察室にいるの5分も無いくらいです😀
生存確認のために行ってるので高いなーと思ったことはないです😚

けぇ

わたしは1人目なので、高いのか安いのかも分からずです。
でも、動画、白黒写真、4D写真がもらえるので、帰って旦那さんと見て喜んでいます。
わたしも3000円かかっていました。

お話する時間は、こちらが何か話さない限り、とくにないので、あっさりです。