![꙳★*゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りったんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りったんまま
おしりにタオルケットしいて寝てました⭐️
すこしおしりが高くなるように!
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
わたしは32wで逆子になり34wで治りました。
毎日話しかけて逆子体操やって指示された向きで寝てました!
治りますように✨
そしてわたしも36w3dの検診で性別わかりました🤣
-
꙳★*゚
やっぱり逆子体操で直るんですかね?😂笑
ありがとうございます🙏⭐️
ギリギリで分かったんですねΣ( ´・ω・`)!! 性別分かると楽しみ増しますね💗
諦めないでもう少し頑張ってみます( •ᴗ•)*♪- 1月13日
-
ちゃ
いつから逆子ちゃんですか?⭐️
わたしは夜話しかけた後、旦那とテレビ見てるときに股関節に激痛を感じて…笑
そのときに治ったんだな〜と思いますが足もげるかと思いました🤣
こればっかりは運ですよね😭
きっと赤ちゃんは恥ずかしがり屋さんなんですね♡♡- 1月13日
-
꙳★*゚
4.5ヶ月(?)からだったと思います💦
そんなに痛いんですか〜Σ( ´・ω・`)?!
その痛みがあったらすぐ検診に行きます(笑)
運ですよね本当に!💦
うつ伏せなのも恥ずかしがり屋なんですかね?😂😂😂- 1月13日
-
ちゃ
結構長いこと逆子ちゃんなんですね😭
その場所が心地いいんでしょうけど、早く治って欲しいですよね!✨
お灸とかも効くみたいですよ♪
きっとそうだと思います😆
それか生まれてからのお楽しみだ~って隠されてるんですね😆💓- 1月13日
-
꙳★*゚
きっと好きな位置なんでしょうね😂
お灸もやってみようかなって思ってました⭐️やってみます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
そう思う事にします😂💗- 1月13日
![あいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいな
私は33週になるまでずっと頭が下でいてくれたのに、33週入って逆子になりました😅
でも逆子になった瞬間はお風呂で体洗ってる時だったのですが、治ったのは普通に寝てた時でしたよ😂👍
上の子たちも逆子になりましたけど、何もせずに戻ったし、まだまだ戻る時間はあると思います👌
-
꙳★*゚
そうなんですねΣ( ´・ω・`)!!
もう既に諦めてましたが治るように祈ってみます⭐️⭐️笑- 1月13日
![みるくてぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるくてぃー
おとといの検診まで、ほとんど逆子でした!一回検診で直ったり次の検診までの間に直った気がしても検診の直前に逆子になってたりで…。
張りがひどくほとんど逆子体操できませんでしたが、32週で直りました😭
毎日お腹に話しかけて、お願いしてました!笑
あとは、下腹部にホッカイロ貼ってましたよ。
温かい方に頭を向けるみたいなので、暖めてました!
寝るときもなるべくモコモコ靴下履いたりも合わせてやってました〜!
どうかなおりますように(><)
-
꙳★*゚
私も今切迫早産気味で全然体操できなくて😭
ホッカイロいいですね(*´∀`)♪
冷えも良くないですよね、モコモコ装備してみます⭐️- 1月13日
꙳★*゚
早速試して見ます(*´∀`)♪ありがとうございます⭐️
りったんまま
32週の頃に治りました!😆
꙳★*゚
そうなんですね(*´∀`)♪
ちなみにいつから逆子でした?
りったんまま
29週とかだったと思います!!
治ってほしいですね😖🙏🏻🙏🏻
꙳★*゚
丁寧にありがとうございます🙏
そうですね、治ってくれると嬉しいです😭⭐️