
コメント

♡Mママ子♡
1日前なら私なら迷わず行きます!
大親友なら!

退会ユーザー
正直1日前に1日目結婚式出たくらいで試験ダメになるならはじめからダメだと思うし親友なら迷わず行きます!
まぁ頭の片隅にはずっとあると思いますが😅
-
ママリ
たしかに1日前までには完璧くらいに仕上げとかないとですよね😂
もう少し考えてみます🙏✨- 1月13日

退会ユーザー
同じ立場になったら行かないかもしれません…。その1日でラストスパート頑張りたいし。でも大親友なら行きたい。どうしようって悩んじゃいます…。
答えになってなくてすみません😭
-
ママリ
私もラスト1日最後の追い込みするタイプなので悩ましいです😭移動中も勉強はできるけど、家と環境が違うし…かといって友達ともしょっちゅう会える距離じゃないから行きたいし…もう少し考えてみます🙏✨
- 1月13日

ちっぷん
国家試験受験したことがあります!
前日はやっぱりドキドキで心ここに在らずでした笑
ただ前日は一日中勉強するというよりも穏やかに過ごしてたので、行けなくはないかな?とは思います。
ちなみに国家試験は何月ですか?
私は2月後半で当日雪で電車が止まっても影響がないよう、会場近くのホテルに前日泊しました。
そういった天候の影響で帰って来られるかなども、考えられた方が良いかと思います!
-
ママリ
普通の都道府県の試験は受けたことあるのですがそれでもドキドキでした💦
10月に試験があります!ただ台風が来ないとも言えないし飛行機新幹線も止まる可能性ありますもんね…- 1月13日
-
ちっぷん
台風や雪など考え出したらキリがないですが、それでもちゃんと会場に当日行けるような対応・対策をすることは必須だと思います!
大親友であれば、事情説明すれば分かってくれるのではないでしょうか?(*^^*)
私も数ヶ月後に、新たな国家試験に向けて勉強し始めました!
お互い頑張りましょうね!- 1月13日
-
ママリ
大阪にさえ戻れれば自家用車もあるので当日はどーにかなりそうですが福岡から戻れないと終わりなので主人としっかり話し合って決めたいと思います🙏✨
ちっぷさんも頑張ってください!😍- 1月13日

たっちゃん
私なら行きません!!
最後大詰めで勉強する!!
とかでなく
飛行機✈️が天候の影響で飛ばないかもしれません。新幹線も🚅止まる可能性もあります。
更に飛行機内は乾燥してるので風邪もらうかもしれないですし…😭😭
親友には申し訳ないけど…って話してお祝い送りますかね😭😭
-
ママリ
その可能性を忘れてました😨
天気なんてどうなるかわからないですもんね💦
主人ともその辺含め話し合ってみます(;_;)- 1月13日

げんちゃん
私も申し訳ないけど行きません。
友達にはきちんと理由を伝えて、お祝いをお渡しします。
国試は如何なる理由でも
遅刻は認めてもらえません。
万が一、交通機関が止まった時に自分の人生を左右するかもしれませんから。
むしろ徒歩やタクシーでも行ける範囲内で、会場近くに前日入りして泊まります。
-
ママリ
国試初めてなのですが、やっぱり前日に行くのは甘く考えすぎですかね😔
大阪にさえ戻れれば自家用車もあるので問題無さそうですが福岡から戻れなかったら終わりですもんね😱主人とも話し合ってみます🙏✨- 1月13日

Maddie
私なら事情を説明して欠席します。
何があるか分かりません。
交通機関が遅延とか止まったりして予定通りいくとは限りません。
-
ママリ
その通りですね😣
前日だと距離もあるし、あまりにもリスクが高すぎるなと思えてきました💦主人とも話し合ってみます🙏✨- 1月13日

はなこ
私なら結婚式いきます!
大親友の結婚式は一生に一度
ですけど、もしも国家資格の試験に
いけたなかったりダメだったと
してもまた受けれますよね^^;?
結婚式って本当に友達関係
変わってしまうとおもうので
相手の方は心の隅には
私より試験を選んだ。
その程度なんだ、、と、
おもう方もいるかもしれないですし
結婚式って大事だとおもいます(T . T)
個人的な意見ですので
気を悪くされましたらすいません。
-
ママリ
そ〜なんですよね(´;Д;`)友達じたいは話せばわかってくれるタイプなんですけど、私自身も行きたい!て気持ちが大きいし、主人とも相談して決めたいと思います😊
- 1月16日
ママリ
私も思いきれたら良いんですけどね(´;Д;`)多分7ヶ月になるであろう子供も一緒に連れて行くことになりそうだし、もう少し考えてみます🙏✨