![きこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院中。お腹の張りや張り戻しについて不安。退院後すぐ出産するか、張りの頻度はどうか知りたい。経験者の体験談を教えてください。
切迫早産で、入院中 35w2dです。
リトドリン50m ✖︎ テルモ糖注5%
2A25 で点滴してます。
お腹の張り 痛みがないもの
風船🎈や赤ちゃんが膨らむような
ポワーンとしたお腹の張りが昼間に数回、
夜のが、やっぱり張りやすく
19時以降 1時間に 2回くらい あったりします。
36週頃、点滴下げて内服切り替え良ければ退院。
切迫早産なのではやく産まれないかヒヤヒヤ。
入院していたので、上の子と過ごす時間
すこしでもほしいし 、はやく退院したい気持ちで
いっぱいです。
ずっと入院していたので、退院してすぐ
出産してまた入院なるのが ストレスで仕方ないです
点滴外すと 張り戻しがある人もいると聞き
同じように経験した人 体験談教えてください。
やっぱり張り戻ししますか?
退院後、すぐ出産になりましたか?
入院中、退院後張りの頻度はどうでしたか?
- きこ(6歳, 7歳)
コメント
![はるんぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるんぽ
切迫早産で2カ月半入院してました😅
私は点滴から内服薬に切り替えたら、張り返しがすごくて、子宮頸管も短くなってしまい結局退院間近の点滴の濃度はMaxまであげられました😭
張り返し、けっこうすごかったです笑
点滴の威力を実感しました😅
結局36週にスパッと点滴を外し、次の日退院したんですが、退院してからは意外に張りが少なくなり、38週2日で産まれました🙋♀️
病院にいた時の方が張りが多かったように感じます笑
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
怖がらせてしまうかもしれませんが、、切迫で3ヶ月入院し35w1dで点滴全オフし、破水→陣痛がきて35w2dで出産しました😅ただこればっかりはほんとーに個人差があるみたいで、もう外してみるしかないみたいです。どっちになっても前向きな気持ちになるよう心構えできるといいですね😣😣💓
-
きこ
回答ありがとうございます😊
はやめに、点滴オフしたんですね!
私の場合36週じゃないと
産むことができずそこまでなんとか
点滴してます。やっと、36週迎え
36w3dで点滴オフする予定です。
上の子のこともあるので、帰りたいってわがままいってオフしてもらう
ことに、、、張り返しが怖いです、
現在、2A15まで下げてそこからスパッと外しますが、点滴してるのに内服も飲んでます。リトドリン 1日4回
なのでどの程度張り返しがくるのか、、陣痛に繋がらないか
ドキドキしまくりです、、
頸管は3センチ まだそこは救いです
一旦は家に帰りたいなぁーって
思ってるのでお腹に唱える毎日です。
早い人もいれば予定日まで平気な人それぞれみたいですね😭- 1月18日
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
病院によって異なるみたいですね!私の産院は24時間体制のNICUがあったので、34週以降は点滴を外していく方針でした!私は頸管2.4〜2.7cmを行ったり来たりでした。でも36wまでもったのであれば、少しは安心できますね😌😌
きこ
回答ありがとうございます😊
点滴下げてます。2A15になり
月曜に点滴外してみます、
その際に36w3dなのでドキドキです
いま点滴しながら、内服も同時進行
で安静にしてます。点滴しながら内服ってびっくりですよね!笑
点滴外してから内服だと思ってたので💦💦張り返し怖いです。
ですが、私も、病院のが張りがあるような感じします。。ストレスとかも、影響しますかね??😭
はるんぽ
月曜に点滴外すんですね!ドキドキしますよね😅
私の場合は6A16から点滴スパッと切る感じだったのでほんとにヒヤヒヤしまくりました😂😂笑
でもなぜか、よっしゃ!帰れる!って喜びの方がヒヤヒヤより大きかったです🤣笑
内服と点滴同時進行ってあるんですね🤔
ストレスきっとあると思います(íoì)
ほんとに外出れる方がストレス少ないし気持ちにも余裕がありました💦
何より病院のベッドだと狭いし硬いし寝れない事多かったのですが、家帰ったらぐっすり寝れたし環境も影響するのかなーって思ってました😅
本当に母子共に無事にご出産できる事祈っております☺️❤️❤️
きこ
6Aはすごいですね😭それでも
陣痛に繋がらなかったってこと
ですよね🌟多少この週数なら
張るのは当たり前だと思うので
帰れる帰れる気持ちでいっぱいに
しておきます。笑
なぜか内服も6時間ごとに飲んでます、点滴外した後の張り戻しをなるべく防ぐためなんでしょうか?先生の考えみたいですが、💦
ですよね、大部屋なので尚更です
不安だし安心しないし退屈だし
ストレス溜まりまくりでお腹もよく
張るよなぁって思います、、。
ありがとうございます❤️❤️❤️