※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
妊娠・出産

お子さんの名前、どのように決めましたか?私は旦那と一緒に漢字を決めましたが、他の方は相談して決めたりしますか?焦り気味です。

お子さんの名前、、どのくらいの週数で決めれましたか?


わたしの場合1人目は、旦那がつけたい漢字があり、一文字目は旦那、二文字目はわたしがつけて、とくに夫婦で相談するということはありませんでしたが、みなさんは相談して決めましたか??


なかなか決めれず焦り気味(´・_・`)

コメント

さるあた

上2人は生まれる前には決まりました。
三女は生まれてからです。
息子は、性別が分かった時点で即決でした。
元旦那が三女のときから男の子だったらこの名前にしたいと言ってたので。

幸せを掴みたい

1人目も正産期はいってから…

今回は 2つ上がったものの
中々 決められず…
顔みてからかな〜と思ってます😊

deleted user

結婚前から話をしていて、性別がわかった時には決まった感じでした😄

мαм

子供全員出産前に候補をあげて、産まれて子供の顔を見てから確定しました😃

読みは私、漢字は旦那で決めました☺️

ストロベリー

2人目は生まれて数日後に決まりましたよ😊

まさ

産まれて10日くらい後に決めました!焦らなくても大丈夫です^_^

はみうか

1人目は性別がわかった20週頃に夫婦で相談して決めました。

2人目はこれまた性別がわかった20週頃に、当時3歳少し前の長女と旦那で勝手に決めてしまいました😱
すぐに長女が保育園で言いふらしたので決定。
漢字だけは私の希望で選びました!

今3人目ですが、心拍確認できた7週で6歳の長女が決めてしまいました😅
男女どちらにも使える名前なので、性別がわかり次第漢字を選ぶ予定です!

りょうか

一人目、二人目は何気なく読んでいた名前から決めました。
3人目はなかなか決まらず💦今も赤ちゃんやちびちゃんって呼んでます。

deleted user

昔から好きな名前があったので、それでいいよね?て旦那に言いました 笑笑
幸い拒否されませんでした😂