※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃん
お金・保険

注文住宅を建てられた方、キッチンでこだわった所を教えていただきたいです!

注文住宅を建てられた方、キッチンでこだわった所を教えていただきたいです!

コメント

ゆちん

シンクも全面人工大理石で白くすると見た目も良くて、白なので汚れも気になって進んで掃除しちゃうので一石二鳥です😂💗

はんぶんお月さま

ペニンシュラにして動線確保、カップボードの吊り戸棚とカウンターの間にアクセントクロスをいれたこと、あとコンセントをやたらつけました❗️

となりのトモロ

どこに何を置くか決めてから、配置やコンセントの位置を考えました☺
レンジ、トースター、ごみ箱、炊飯器、冷蔵庫、パントリーなどです(^-^)

ママリさんさん

・カウンターキッチンで釣り戸棚も外してリビングと一体感を出した
・人工大理石のシンク
・IH
・日立の魚焼き器がオーブンみたいになってるやつ
・タカラスタンダードのホーローの壁
・備え付けの食器棚でキッチンと柄を揃えたこと

です!!💕
後悔したことは、キッチンにコンセントをもっと沢山付けるべきだったことです💦

ムーニー

広めのパントリーを設置
シンク含め人工大理石
吊り戸棚無しで広く見せる
ラジエントヒーターをつけた
グリルのグレードは一番いいやつにした
1面だけアクセントクロスにした

こんな感じですかね☺️
キッチンでいつも立つ所だからテンションあげたいですが、やはり1番お金プラスでかかっちゃいました😢

りんご

パントリーにフリーザー置くためのコンセントをつけたところと、調味料ニッチをつけました。(対面キッチンです)
ニッチの中にコンセントもつけました。
ミキサーなどを使う時、便利です(*´꒳`*)

なーちゃん


みなさん回答ありがとうございます!
まとめてのお礼になってしまいすみません💦
自分では思いつかなかったこだわりがたくさんあって、とても参考になりました✨
ありがとうございました😊

へなへな

パントリー
シンクなど全て人工大理石
ガス周りはホーローの壁
キッチン下収納の中も全てホーロー
一番カッコいい換気扇を入れました😂

  • なーちゃん

    なーちゃん

    回答ありがとうございます!
    参考にさせていただきます✨

    • 1月14日