※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなた
子育て・グッズ

鷺沼なかよし保育園に通わせている方、雰囲気や無償化の適用について教えてください。

川崎市の鷺沼なかよし保育園にお子様を通わせてる方いらっしゃいますか?
4月から預ける予定なのですが、実際のところ雰囲気などどんなかんじでしょうか😂??

それと、川崎市認定保育園となっています。10月からの無償化は適用されるのでしょうか??わかる方教えてください

コメント

みみ

保育料無償化についてのみですが
認定保育園であれば対象だとおもいますが、3歳〜5歳児(幼児)クラスのみ対象です。
0歳〜2歳児(乳児)クラスは住民税非課税世帯のみ対象です。

akaneさんのお子様は
現在、2歳4ヶ月となっているので
4月からは2歳児クラスに入る事になのではないでしょうか?
間違っていたらごめんなさい🙏

  • かなた

    かなた

    認定保育園も対象になるんですね!
    そうです2歳児クラスなんですけど、来年4月から3歳児クラスで少し安くなるのかなあと気になりまして😂
    ありがとうございました😊!

    • 1月13日
まみぃ

認定保育園も対象なんですかね?💦私もまだ先ですが、二人目の保育園のことで調べてまして。川崎市のホームページにも、まだ詳細がわからないので国から詳細が降りてきたら告知します、みたいな記載だったので💦
先日区役所行ってきたのできいてこればよかったです!
上の子は認可なので3歳以上無償化に当てはまるとは思うのですが、また保活大変そうなので、認定も視野に入れています。

  • かなた

    かなた

    色々検索してみていたら、条件を満たしていれば対象となると書いてました!ネットの世界なので、分からないですが.......
    ママ友は幼稚園に入れるみたいですが、その幼稚園も適用されるかわからないと言っていたみたいなので怖いです😂💦
    認定もやっぱり高いです...月6万円+習い事で1万円は払うことになりそうです...(英会話、スイミング、国語、算数を保育園でやってくれるみたいです)

    • 1月18日
りーにゃ

随分前の質問で申し訳ありません。
万が一気付いていただけたらと思って質問させてください。

転勤で急に川崎市に引っ越しすることになり、保育園探しに焦っています😭
認可は当然ムリで、認定も厳しいのですが、鷺沼なかよし保育園というところは見学時の雰囲気や建物など良かったですか?
県外でHPの情報しかなく、簡単に見学にもいけないので少しでも情報を知りたくて💦💦

  • かなた

    かなた

    わたしも12月末に急に引越しが決まって、焦ってました😂
    鷺沼なかよし保育園は認定保育園になります!認定保育園は川崎市から補助金が出るみたいです!

    見学は園長先生が案内してくれました!案内契約は結構淡々と進めてくれました!(笑)
    建物はマンションの一室です。園庭はないので、晴れてる日は公園に行ったり、夏はプールを出したりしてるみたいです。
    あとは国語算数英会話を教えてくれるみたいです。希望者は保育時間内でスイミングに連れて行ってくれてスイミング教室にも通えるみたいです!
    慣らし保育は1週間でした!最初は2時間とかです。

    先生はとても優しいです(^^)
    子供たちも挨拶してくれる元気のいい子が多いです!急に引越しで、急いで決めたのですが入って良かったなと思います!

    • 3月13日
  • りーにゃ

    りーにゃ

    お返事ありがとうございます😭

    急な引っ越しすぎて、認可の申込み自体終わってますもんね💦💦
    そちらの保育園に1名空きがあるみたいで、僅かな可能性です😅
    マンションの1室だと結構狭いですか??
    認定だし園庭がないのは仕方ないとして、結構人数が多いから大きめの保育園なのかなと思ったのですが、そうでもないんですかね✨

    補助金は1万~2万出るみたいですね!!
    それだとそんなに高くはないのでしょうか?

    chiiさんは他の保育園も見られましたか??

    いろいろ聞いてすみません😭

    • 3月13日
  • かなた

    かなた

    一名空きがあるんですね!
    わたしも一名のときに電話して枠を確保してもらいました!見学予約すると多分枠確保してもらえるかなと思います!!!
    そんなに狭い感じはないです!みんな広々と遊んでますよ(^^)!狭く感じてしまったらすみません😅

    月額6万くらいなので、補助金出ると実質4〜5万円ってことになりますね!
    契約時は入園金と一ヶ月分の保育料合わせて10万弱払いました!

    わたしは色々電話した結果、そこしか空きがなかったのでここのみ見学してその場で契約しました!

    • 3月13日
  • りーにゃ

    りーにゃ

    教えてくださりありがとうございます。

    電話したら、見学の時に既に埋まってたらすみません、と言われてしまいました~😭
    が、一応見学の予約入れました😊

    奇跡的にか、もう1つ認定に空きがあったので、両方比べて決めたいと思います☺️
    行った時に空いてる保証なしですが😂
    土地勘なさすぎて、通える範囲かどうかもわかりませんが、頑張って通うしかないですね💦💦

    chiiさんは電チャリなどで通ってますか?

    • 3月13日
  • かなた

    かなた

    そしたら本当に運が良ければって感じなんですね...😱空いてるといいですね..!

    わたしは駅から徒歩10分のところに住んでいて、駅に向かう途中に保育園があるのでベビーカーで行っています!けど坂が多い地域なので(駅は坂のてっぺん)自転車の人多いです!わたしも買おうか検討中です!

    • 3月13日
  • りーにゃ

    りーにゃ

    そうなんですね💦💦
    今住んでるところで電チャリ乗ってるので役立ちそうですね😅

    私はたまプラと鷺沼のまん中らへんに住む感じなので、どっちにしても徒歩15分くらいのようです💦💦

    いろいろ教えてくださり本当にありがとうございました😭

    回答欄なのに逆にたくさん質問してしまいすみませんでした🙇

    • 3月13日