※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
子育て・グッズ

北海道からの転勤で、相模原市と海老名市で悩んでいます。どちらが住みやすいでしょうか?

現在北海道の、札幌市に住んでいます。
旦那の転勤で北海道を、離れることになりました。二歳の子どもがいます!旦那の通勤を考えると相模原市と海老名市のどちらかにしようと思っているのですが…どちらが住みやすいでしょうか?



コメント

(*´︶`*)♡

私は相模原市に住んでます♩

海老名の駅近なら
ららぽーとやビナウォークがあるので
買い物などは楽だと思いますが
駅近じゃないと結構田舎なので
微妙だと思います!

  • さや

    さや

    ありがとうございます!海老名は田舎なんですね💦

    因みに相模原だとどの辺りが住みやすいのでしょうか?

    • 1月12日
  • (*´︶`*)♡

    (*´︶`*)♡


    橋本相模大野住みやすいと思います♩

    駅近で探すなら
    海老名も全然おすすめです🙆‍♀️

    • 1月12日
  • さや

    さや

    橋本、相模大野ですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月13日
みとん

私も相模原市に住んでます!
相模原も海老名も場所によってはピンキリかなーとは思いますが、相模原は結構住みやすいと思います😊
座間でも町田でも八王子でも行きやすいので♪

  • さや

    さや

    ありがとうございます❤️そうなんですねー!
    場所によって…という感じなんですね💦
    どこにでも行きやすいのはいいですね😊

    • 1月13日
mama👧💜

駅近にするのか駅から離れた場所にするかで変わってくると思います!

  • さや

    さや

    いちお駅近でさがしてました!
    子どもがいるのでなるべく便利なところが良くて…😊

    • 1月13日
  • mama👧💜

    mama👧💜

    駅近で子どもいるなら海老名かなぁと思います!
    相模原駅とか相模大野駅って子ども居ても行くようなとこないしな〜って感じです😅

    • 1月13日
のん

相模原も海老名も住みやすいですよ😁
隣の厚木は子育てには手厚いかなと✨
二人目等考えてるのであればオムツ無料支給とかあるので結構助かります。
その隣の愛川町だとオムツ+出産祝い金など支給されます。
愛川だと車がないときついですが💦

  • さや

    さや

    厚木はオムツの無料支給もあるんですか!?すごい!!!
    愛川町は出産祝い金まで💦
    車運転しないので愛川町は難しそうです💦でも、手厚いところにひかれますー😊

    • 1月13日
  • のん

    のん

    車がないのであれば厚木市のが交通の便はいいですよ😌
    オムツははすごい助かります✩.*˚

    • 1月13日
あつ

私も札幌から相模大野に引っ越してきました😊境遇が似ていたのでコメントしちゃいました😍
車があるならどちらでも住みやすいかと。私は相模大野の駅近辺ですが、相模原も田舎の方だと車がないと不便かと💦車がないのなら海老名の駅近だと商業施設がたくさんで便利かと思います。

  • さや

    さや

    そうなんですねー😊色々教えてください💦😢
    ずっと北海道からでたことなくて不安で💦

    車は今のところ考えてなくて駅近で子どももいても便利なところがいいと思ってます😊

    どこも駅近でないと車がないと不便なんですね💦

    • 1月13日
ミエッチ

海老名住みです☆
駅近でも、相模線の駅近は結構シンドイです💦海老名駅や厚木駅でないと、バリアフリーになっていないので、ベビーカーでのお出かけは先ず厳しいです💦
海老名駅でも、ちょっと離れると結構な坂ばかりなので、もし海老名を選ばれるのであれば、場所はかなり絞られてしまうかと…
妹が厚木市に住んでいますが、他の方も仰っていましたが、厚木市の方が手厚い印象を受けます。

  • さや

    さや

    そうなのですね!海老名で人気の幼稚園とかありますか?未就園児クラスにいれたいのですが…どこももう一杯のようて💦今年はあきらめて来年年少さんからいれようかと…
    厚木市も、視野にいれて考えてみたいと思います!ありがとうございます😊

    • 1月17日