
コメント

ゆ。
私も買う予定はありません!
ちっさい折りたたみ式のミニテーブルを買ったらいかがですが??

猫LOVE
私の息子は1年生ですが、学習机買いました😊
私的には、リビングはテレビをつけてたりして集中力が途切れる気がして勉強や宿題をする時には子供の部屋の学習机でやるように習慣づけてます😆
-
ドリ
買われたのですね❗️
確かにリビングはテレビ付けちゃいますね💦
リビング隣の和室に小さめの買っておこうかな〜。悩みます💦- 1月12日
ドリ
買われないのですね❗️
もし買うとしたらシンプルで小さめのにすると思います❗️
2階の子供部屋に置いても低学年のうちは結局リビングで勉強しそうですよね💦
ゆ。
きっと最初はまだわからないことあると思うので結局親が教えないといけないかもしれないですしね😊
というか宿題をちゃんとしているかも気になるので見に行くのも面倒ですしずっとリビングでしてほしいです(笑)
集中できないものは全部消したらいいですしね♩
ドリ
そうですよね!
今こどもちゃれんじしてるんですがしょっちゅう聞いてくるのでその度に部屋行くのは確かに面倒ですね😱リビングの方がよさそうです♪
テレビも勉強中は消せばいいですもんね❗️
ゆ。
逆質問なんですが、こどもちゃれんじ!やっぱりいいですか?
楽しんでますか?貰ったものをすべてやり遂げたらその度に何か貰える漢字なんですかね?お値段も教えて頂けると嬉しいです😆
ドリ
こどもちゃれんじどうなんでしょうかね❓身についてるのついていないのか疑問ですが、娘は毎月教材届くの楽しみにしていてそれなりに楽しんでます😊やり遂げたら何か貰えるとかは特にないですね。
今、年長で1年一括払いで3万1千円くらいです。4月から進研ゼミに変わると一括で3万3千円くらいですかね。
このままずっとやらせるかは悩みます💦