※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とい
妊娠・出産

妊娠初期の出血について、毎週のようにあります。病院で診察を受けていますが、通院が過剰ではないか不安です。皆様のご意見をお聞かせください。

※妊娠にともなう出血の表現があるので、苦手な方はお控えください。
=========================


皆様は妊娠初期、出血はありましたか?

私は毎週のように出血しております。
だいたいはとろみのある、おりものが混じっているような鮮血です。
年末年始などは病院があいていなかったので行けなかったのですが、それ以外の場合は1日様子を見て、出血が続くようであれば病院に行っています。
ただ、毎回問題ないとの診察を受けております。

そしてまた昨日から出血😢
昨日は茶色い血?おりもの?が出ているような感じだったのですが、今朝はまた鮮血がでました。

出血のたびに、毎週のように通院するのって、どうなんでしょう…?
不安だからとはいえ、行きすぎな気が。過剰かなとも思っております。

皆様のご意見をお聞かせください。

コメント

@choco.

心配すぎるので
私なら病院を変えます😭
ほかに通えそうな産婦人科は
ありませんか?💦

  • とい

    とい


    コメントありがとうございます😊
    病院は問題なくて、おそらく私の体質?の問題で出血しやすいのだと思っております😢

    • 1月12日
nico(34)

私は5wから7wの間ずーっと出血ありました。
量はその時々で違いました。
茶おりやピンクおり、大出血したことありましたが今は全くないです。

原因も不明でした。

問題無くても、普通は出血しないので、心配なので行きますね。
安静にしてて止まるなら安静にして様子見るかもですが。

  • とい

    とい


    一緒です!
    私は大量出血さえしませんでしたが、色つきのおりものがしょっちゅう。さらっとした鮮血の出血がたまに。常にドキドキです😢

    nicoさまは通院されたのですね!
    コメント参考になります。
    ありがとうございます😊

    • 1月12日
●

妊娠中出血した事はありませんね😅💦

  • とい

    とい


    おお…!
    本当ですか…!
    私は毎週1, 2回は出血してます。。

    • 1月12日
ma

私は年末年始、6wでした。
ピンクおり→茶おり→
鮮血と続き救急に行きました。
止血剤を貰って飲んでいましたが
最悪のことを考えて覚悟していました!年始明け病院に行ったら
「赤ちゃんが見えないので、、」と
化学流産と診断されました。
その後、下腹部痛が
凄くて出血がとまらなくて、。

といさんは病院で先生からには
どんな診断を受けましたか?💧
茶おりは妊娠初期よくある話みたいですが、鮮血は危ないみたいで安静にと、先生に言われると思います。
出血があれば毎週通院するのは
先生も赤ちゃんを心配してくださってのことだろうと思います!
出血心配ですね😔

  • とい

    とい


    ああ!私は出血、鮮血と書いておりますが、ピンクおりものに近いかもしれません。Kさまのコメントで気付けました。ありがとうございます😔

    ただ、お辛い経験を話させてしまい申し訳ありません。。

    • 1月12日
ムーニー

最初の妊娠は初期の頃、今回の妊娠は16wで鮮血の出血がありました💦
どちらもいい状態では無かったです😢
茶オリとかと違って鮮血は心配なので、その都度私は病院行きたいと思ってしまいますが、病院に行くために動くのも少し心配ですね💦

  • とい

    とい


    すいません!私の勘違いで、鮮血というよりはピンクおりとか茶おりに近いものかもしれません。
    ただ、やっぱり、ナハさまも出血あったら病院行きたくなりますか😢私も病院行こう、、かな、、
    ピンクおりだと余計に行くのも心配症すぎるかなと思ってきました。

    • 1月12日
  • ムーニー

    ムーニー

    鮮血は本当に真っ赤です!
    生理2日目の出血の色と考えればいいかもです💦
    不安要素はなくした方がいいので、心配であればしつこくとも病院行かれてもいいとおもいます!

    • 1月12日
  • とい

    とい


    ありがとうございます😊

    • 1月12日
ma

すみません!先生から「問題ない」と
診断受けてたんですね!😔
そしたら問題ないんじゃないかな、、でも心配ですね😭

ぷく

整理並みの鮮血大量出血で初診行来ました!原因は血腫でした。サラサラしてて、出血した瞬間も感覚で分かる感じでした。
私も鮮血だったり、大量出血するたびに病院に電話して受診してました!

鮮血ならすぐ病院、それ以外(赤黒い・茶色の出血、織物に出血が混じる)は過去に出血したものが外に出て来てるから緊急ではないと説明受けてました!

  • とい

    とい


    なるほど。大量出血以外は急がずとも問題ないのですね。
    アドバイスありがとうございます😊

    私の場合は後者(おりものに出血が混じる)のようなので、やはりひとまず様子見が良いのかなと思ってきました…

    でも心配は心配なのですが😢

    • 1月12日
  • ぷく

    ぷく

    原因が血腫と分かっていたので上のような説明でした。
    先生やその人の状況によって判断も変わると思います!自己判断はよくないので、1度病院に相談してみてはどうですか?そこで様子見だったり、病院来てって言われると思います♪

    • 1月12日
  • とい

    とい


    そうですね!
    相談してみようと思います!

    ありがとうございます😭😭

    • 1月12日
向日葵

また鮮血が出たら受診してください。など言われませんでしたか?
安静などの指示出てませんかね?💦
私も心配過ぎて鮮血が出たら毎回行ってしまうと思います。
問題無かったらそれはそれで安心ですし、気になったら行った方がいいですよ!

  • とい

    とい


    言われました!
    ただ、自分だけの判断では、これが急を要する鮮血の出血なのか、できないのです。それで通院を迷ってしまいます😢

    問題無かったらそれはそれで安心、のコメント、すごく嬉しいしほっとしました😣病院行ってみようかな…。

    • 1月12日
deleted user

妊娠初期に出血ありました。
さらさらの鮮血で、その後茶色っぽい血がダラダラ続いてました。
私は切迫流産との診断で自宅安静の指示でした。
私は健診時以外は病院には行きませんでしたが…問題ないと言われても心配ですよね💦

  • とい

    とい


    そうーなんです!
    心配で…。

    検診以外は通院されなかったのですね😢でも、出血の症状も、切迫流産の診断もすごく不安でしたね😢

    • 1月12日
ひぃちゃん。

私も初期5wと6wに血の塊&出血があり、その旅に病院で診てもらってました💦

また、それ以降も薄いピンク色も出ていましたが、妊娠継続しています😊

  • とい

    とい


    血の塊は怖いですね…😢
    そんな場合は会社にいたとしても速攻帰って病院行っちゃいそうです。
    都度診断受けたと伺い、私もそうしようかなと思ってきました…
    私の場合はピンクおりっぽいけど…

    妊娠継続💕素晴らしいです!
    引き続き安静になさってください⭐️

    コメントありがとうございました😊

    • 1月12日
とい

皆さまのコメントを参考に、昨日病院へ行ってきました。
いつも出血で病院へ行く時と同様、血腫ができていて出血しているとのこと。子供は問題なく成長しており、心拍もこれまで通り確認できました。

皆さまのおかげで病院いこー!と思えたし、実際行って安心できました。
本当にありがとうございます😊

ただ、ピンクおりや茶おりは気にしなくて良いのか?流産に直接関係ないのか?と先生に聞いたところ、そこははっきりと問題ないとは言えないと言われました。
鮮血大量出血の場合のように、急を要するものではなく、様子見でも良いのかもしれないのですが、やはり出血は出血だそうで、病院で確認するのが良いとのことです。

長々とすいません😢
出血で悩んでる方の参考になりますように😔