
コメント

みさと
コメント失礼します。
オムツメーカーの見直しを検討されては如何ですか?
今どちらのメーカーをご使用かわかりませんが、個人的にはパンパースが使いやすかったです。
他メーカーのものも使いましたが、パンパースはテープ部分が結構伸びるので他のメーカーよりは漏れが少なかった気がします。
あとはお子様の体型等もあると思いますので、検索サイトでまとめ等もあるのでそちらを見ながら検討されては如何でしょうか?

ぶらっくれでぃ
私もバウンサーの問題ではなくて
オムツが原因だと思いました💭
-
まる
ありがとうございます。
オムツ、調べてみます^ ^- 1月12日

r-m
うちも下の子が3ヶ月です😊💡
バウンサーにのせてると漏れますよね😂💦
上の子の時もよく漏れてて、オムツのメーカー変えたりサイズ変えたりいろいろ試しましたが結局漏れることが多かったです😅
なので、仕方ないと割りきって下の子もバウンサー使ってます💦笑
友達に聞いても漏れるって言ってる子の方が多いです😂
体勢ですかね?笑
うちの子はバウンサーにのせてるときが一番うんちします😳
いい方法分からなくて回答になってなくてすみません😫💦
-
まる
ありがとうございます。
うちの子もバウンサーに乗せて、「さぁ皆でごはん食べよう!」ってゆう瞬間にブリブリーって聞こえて「えぇぇこのタイミングかい…」ってなります😵笑
上の子のとき、確か離乳食が進むと後ろ漏れもなくなった気がするので、とりあえずオムツを変えてみて、ダメだったら今だけと思って私も割り切ります😅- 1月12日
まる
コメントありがとうございます。
おむつはパンパースを使っています。確かにテープ部分、よく伸びます!
最近、Sサイズが少し小さくなってきたかなぁと思っていたので、もしかしたら体型と合っていなかったせいかもしれませんね。
検索サイトも見てみます。
ありがとうございました^_^