![イチロー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6w5dの妊娠で出血あり。医師は安静で大丈夫と言うが、仕事復帰に不安。過去に流産経験あり。受診後、赤ちゃんはまだ安定せず、出血継続。一週間後再受診予定。
6w5dです。
3、4日茶おりが出ていて、深夜に大量出血しました。鮮血でした。朝一で受診して、とりあえず今は赤ちゃんも大丈夫のようです。
お医者さんには、「動いても安静にしてても、出血するときはしてしまう」「あまり激しい仕事でなければ大丈夫でしょう」と言われました。
今日は、さすがに1日お休みをいただいて安静にしていたのですが、明日からの仕事、本当に出勤して大丈夫なものかと不安です。皆さんはいかがですか?
一度半年前に稽留流産を経験しているので尚更不安です。
同じような状況で、絶対安静と言われた方もいらっしゃるようだし。。。
また、鮮血が生理と同じくらい大量出血したけども、赤ちゃん無事に育ってる方のお言葉もいただけると嬉しいです。
以下、出血から受診までの経過です。
出血した瞬間、寝ていたのに分かるくらいの感じでした。
すぐに病院に電話して状況を話したところ、朝一で受診するように言われました。
受診したところ、なんとかまだ大丈夫なようでしたが、赤ちゃんの姿は「これかな?」くらいで微妙。子宮は、前よりも大きくなってるとのこと。心拍はまだ。
「この辺から出血したんだろうね」と教えてもあおました。ダグチルというお医者さんの言うところ、「気休めというか、おまじないに近いお薬だけど」と処方してもらいました。
今朝出血したなら、今後もしばらく出るだろうけど、大量や塊が出るようだったら連絡くださいと言われました。
「出血しても、無事に赤ちゃんが育つ人もたくさんいるから。この周期は誰しも不安定」と励まされました。
現在もまだトイレの際や立った際に出血しています。
何もなければ、一週間後に受診する予定です。
長くなりました(>_<)
- イチロー(6歳, 8歳)
コメント
![ソラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソラン
赤ちゃんはどうでしたか?順調でしたか?
私は今6週で5週くらいから茶おりがずっと出ていて6週になった日に50円玉大くらいの赤い出血がありました。
翌日が健診予定だったので安静にして朝一で診てもらったら問題なく赤ちゃんは成長しており拍動も確認できました!!!
出血があったという人でも元気な赤ちゃん産んでる人はたくさんいますからね。
初期はとても不安ですよね〜(´・_・`)安静にリラックスして過ごしてください♪
イチロー
こんばんは!コメントありがとうございます!
その後、無事心拍が確認できました!涙が出るほど嬉しかったです。まだ茶色い出血があるので、自宅安静の指示がでました。安定するまでおとなしくしています。
じゅんたんママさんも赤い出血があったのですね。不安でしたね(>_<)でも無事心拍が確認できたようでよかったです!
出血があった方でも元気な赤ちゃん産んだ方たくさんいるってことに元気をもらえますね!
まだまだ油断はできないですが、赤ちゃんもがんばってるので、私も信じてがんばってこうと思います!
お互い同じくらいの時期の赤ちゃんですかね( ^ω^ )リラックスしながら赤ちゃんに会えるのを楽しみにしましょう!
ありがとうございました!