
コメント

りさ
私もみてね使ってます!
私はしろくまというネット印刷?のところでプリントしてます
娘のは玄関に飾る数枚しかまだ印刷してませんが…
アルバムは途中で挫折しそう&ずぼらなので同じくしろくまでフォトブック作る予定です
半年から1年に一冊で作ればよいかな~と思いまだ作ってませんが(笑)

りり
私はいつもシマウマで頼んでますよ★
-
どんぐり
コメントありがとうございます!シマウマ聞いたことはあったのですが、どんな内容かあまり知らなくて!ちょっと調べてみます(o^^o)
- 1月11日
-
りり
アプリで印刷したい写真を選ぶだけです★
一枚5円で100枚以上で送料無料です★- 1月11日
-
どんぐり
値段も手頃だし、送料無料ってのが魅力的ですね✨詳しく教えていただきありがとうございました😊
- 1月11日

🎀ミニーちゃん🎀
みてね、と、ノハナをやってます😉
ノハナは毎月20枚だけですがアルバムにできます☺
料金は送料の210円(?)だけです✨
今のところ毎月頼んでます😁
-
どんぐり
コメントありがとうございます!!ノハナは、送料だけでアルバムにしてもらえるんですね!魅力的だけど、私の場合写真を20枚に絞るのに苦戦しそうです😂
- 1月11日
-
🎀ミニーちゃん🎀
ですよね😅
私は、ラインカメラのコラージュで写真を編集して1枚とか2枚にまとめてたりしてます😂😂- 1月11日
-
どんぐり
コラージュで編集なんて素敵な裏技ですね✨私もフォトブック作るときは上手いこと編集してみます😊
- 1月11日

退会ユーザー
みてね使ってます!あとは、生後半年になったときにお気に入りマークつけた写真から100枚抜粋して印刷、アルバム作りました⭐︎人に見せるときや将来子どもと見るときにはアナログの方がいいかなと(●︎´∀︎`●︎)ノ
-
どんぐり
コメントありがとうございます!印刷する写真の選定って大変そうなので、みてねのお気に入りマークから印刷するのはナイスアイデアですね👍やはり、アナログの方が人に見せるには良いですよね😊
- 1月11日
どんぐり
コメントありがとうございます!しろくま初耳でした!!ちょっと調べてみます♪私もズボラなので、出来たら写真は簡単に管理したいなぁと考えていて(笑)しろくまのフォトブックも気になるのでチェックしてみます😊