コメント
退会ユーザー
3時間おきで起こしてました。
anya☆mama
寝ていたら起こして授乳してました。
授乳の間隔も、3時間以上は開けないようにして、泣いたら3時間開いていなくてもその都度授乳してました
- 
                                  
                  も
お返事ありがとうございます!
起こした方がいいですよね!- 1月11日
 
 
退会ユーザー
3時間おきで起こしてました。
anya☆mama
寝ていたら起こして授乳してました。
授乳の間隔も、3時間以上は開けないようにして、泣いたら3時間開いていなくてもその都度授乳してました
も
お返事ありがとうございます!
起こした方がいいですよね!
「新生児」に関する質問
新生児の夜間対応について みなさんどんなタイムスケジュールで、 旦那様と交代していらっしゃいましたか?🤔 まもなく2人目を出産します 1人目のとき、旦那が昼寝もしてるし大して家事もしない指示待ちのくせに、夜間…
産前までなるべく手作りのおかずを入れたお弁当を夫は毎日持って行っていました。 産後退院した日から家事は普段通り始め、2日後から仕事だったのでお弁当を用意していましたが新生児の頃からあまり寝ずよく泣く子だった…
新生児を見にともだちと行くんですが 友達ひとりと私 新生児の家には友達とそのママ 手土産でケーキ食べようと4個は買ってくんですが ➕で買ってった方がいいのかな? その子の家用に。 手土産
子育て・グッズ人気の質問ランキング
も
お返事ありがとうございます!
起こした方がいいですよね!
退会ユーザー
ちなみに夜中寝たくて預かってもらったことがありますが、3時間で私も起こされました😭
も
その時間だけミルクあげてくれるわけではないんですね🤣
私も今晩は産んだ当日なので預けました😅
退会ユーザー
その日の当直の看護師さんや助産師さんにもよりますが、息子の時は「お母さんがあまりにも気持ち良さそうに寝てたからミルクあげといたわよ」と言われました😂