
ダイニングで使うハイチェアを検討中です✨大人が座る悲痛の椅子に座れる…
ダイニングで使うハイチェアを検討中です✨
大人が座る悲痛の椅子に座れるのは何歳からでしょうか?
- coffee(6歳)

退会ユーザー
甥っ子は1歳半で自分から登って座ってましたが2歳になった今も立ったりして危ないのでハイチェア使ってますよ!
大人用の椅子は3歳くらいからなら使えるかなとは思います。
ダイニングで使うハイチェアを検討中です✨
大人が座る悲痛の椅子に座れるのは何歳からでしょうか?
退会ユーザー
甥っ子は1歳半で自分から登って座ってましたが2歳になった今も立ったりして危ないのでハイチェア使ってますよ!
大人用の椅子は3歳くらいからなら使えるかなとは思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
友人宅に遊びに行く場合、何泊が妥当ですか? 友人から3泊したいと言われているのですが、 こちらは1泊か2泊が一般的かなと思っていたのですが、どう思いますか? うちは観光地の近くなので、もしかして宿代わりにしよう…
幼稚園の年少に入るまで、(年でいうと4歳になる年) 「あー」とか 「うー」とかしか喋れなくて、 自閉症や知的障害じゃないケースってめずらしいですよね?🤔 義母から詳しく聞いた話なのですが、 義母の息子さんが(私…
男児ママあるあるなのでしょうか 4月から初めて集団生活を始めた息子が ここ最近、おっぱいを自然に触るようになりました。 完ミで育てたので、息子におっぱいを触られることに慣れていませんので、激しく拒否反応してし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント